archive: 2009年08月 1/1
カルトナージュ習作など。

こんにちは、今日もいいお天気。暑い1日でした。●大掃除前哨戦?私は、午前中から庭の芝刈りと玄関ポーチのお掃除で汗だく。芝はタダヲが電動芝刈り機で刈るのですが、機械ではどうしても端が綺麗に刈れないんです。なので私が芝刈り用の鋏でエッジを揃えたら、もう見違えるようにすっきりしました。やはり芝はエッジが肝心!玄関ポーチは、たわしでゴシゴシ擦りました。我が家のアプローチは白いタイル貼りの階段なので、蹴上がり...
無事帰還。

皆さま、こんばんは。無事人間ドックから帰って来ました。まだ最終的な結果は出ていませんが、大きな病気はなさそうです。ただ、コレステロール値が高いので、薬を飲むことになりそう…。以前から値が高かったので食生活は気をつけているのですが、下がるどころか毎年少しずつ上がって来ているし、母が同じように薬を飲んでいるので、やはり体質なのかも。コレステロールも遺伝的なものが大きいそうです。体脂肪率は普通、内臓脂肪...
恒例の(笑)。
皆さま、こんばんは。明日より、毎年恒例の人間ドック入院に行って参ります(笑)。一昨年のドックで、がんが見つかったんですよねー。あれからもう2年か…。今年も無事に戻って来れますよう、祈っていてくださいませ(←他力本願、苦笑)。母が元気になったら、タダヲ父がまた↓だし、なかなか落ち着いて生活できません。仕方のないことなれど、たまーーーに溜息が出ます(苦笑)。いかんいかん。元気出していかなくちゃ!でも、何...
近況報告♪

皆さま、こんばんは。久しぶりに近況でも書こうと思ったら、「アクセス集中のため~」のつれない文面。書きたい時に繋がらないのって、ホント困りますね~。無料だから偉そうなことは言えませんが…(苦笑)。●新型インフルエンザとうとう星組公演から休演者が出ましたね~。でも、お二人とも明日から復帰ということで、本当に良かったです。他の出演者の皆さまも、無事千秋楽を迎えられますように!そして、もうひとつ心配なのが、...
≪更新情報≫リンクページに「Takarazuka OG」を追加しました。
またまた更新情報です。巣鴨デラックスさまが主宰されています宝塚OG情報サイト「Takarazuka OG」を、リンクページに追加させて頂きました。OGの皆さまのスケジュールなどはもちろん、圧巻なのはブログの更新情報。最近のOGさんは、皆さまブログを書いていらっしゃいますが、その日にどなたのブログが更新されたのかがひと目で分かります。いったいいつ更新していらっしゃるのだろうと、ホントそのお仕事の早さに驚くばかり。私の...
≪更新情報≫ギャラリーに「大空祐飛/オフイラスト」更新。

皆さま、おはようございます。4日ぶりの更新になってしまいました。私の母が体調を崩してしまったので、週末は実家に帰っておりました。新型インフルが流行しておりますし、一人暮らしなのでちょっと心配で。でも、たいしたことはなかったので、昨夜帰ってまいりました。さて、イラスト更新のお知らせです。今回は、宙組新トップの大空祐飛くん。わたくし好みのメガネ男子でございます(笑)。ミズ先輩でも、似たようなイラストを...
紙と紙の日々。
こんばんは、今週は、毎日イラストとカルトナージュ三昧の暁生です。お盆に実家に来た妹たちに頼まれたフォトフレームやら、ティッシュボックスケース、コスメボックスなどなど、色々試作しています。毎回、「ここをもっとこうすれば良かった」と思うことばかりですが、失敗しながらも、少しは上達しているように感じます。そしてひとつ良いことが。カルトナージュって、手がボンドで汚れたりするので、作業しながら何かをつまんだ...
≪更新情報≫ギャラリーに「柚希礼音/オフイラスト」をUP。

皆さま、こんにちは。少しずつ秋めいてまいりましたが、いかがお過ごしでしょうか?さて「Atelier Iceberg」では、1ヶ月ぶりのイラスト更新です。今回は、星組新トップの柚希礼音くん。ただいま、東京宝塚劇場でお披露目公演「太王四神記VerII」を上演中ですね。残念ながら、私はまだ観劇していなくて、これからなんですけれど、前作に続きこちらも好評のようなので、楽しみにしております。ちえてるの並びも楽しみですしね♪最近...
お盆休みも終わりです。
皆さま、こんばんは。ここ3日ほど、ようやく日差しが戻ってきた感じです。でも、今日空を見上げたら、そろそろ秋の気配。ツクツクボウシや蜩も鳴き始めて、ああ今年の夏もそろそろ終わりかな…なんて、思ったり。タダヲは「これからが暑いんだよ」なんて言っていましたが(笑)。さて、今日で夏休みが終わりの方も多いかもしれませんね。我が家の夫もそうです。今年の夏休みは、夫の実家の新潟にあるお墓と、東京に新しく建てたお...
≪キリバンプレゼントのお知らせ≫
皆さま、こんにちは。末広がりの8周年なのに何もないのもナンですので、とりあえずキリバンを設定してみました。次回のキリバンは「1333333」、その次は「1340000」です。キリバンを踏まれた方には、自動的におめでとうメッセージが表示されるように設定しました。その後に申告フォームにジャンプできるようになっておりますので、そちらからご申告くださいませ。キリバンプレゼントは、恒例のイラストポスカのプレゼントです。私...
2010年ラインアップとか。
皆さま、こんばんは。今日は、庭仕事の1日でした。雨が多かったせいか、花壇や芝生の雑草がとんでもなく茂ってしまっていて…。汗だくになって草取りに励みました。そろそろ春花壇の計画も考えないとなあ。また薔薇が増えてしまいそうな予感が…(笑)。すっかり薔薇育てに魅入られております。○リニューアル今日は、サイトをいじろうかと思っていたのですが、どうしようかPCの前で考えているだけで終わってしまいました。やりは...
8周年でした。
皆さま、こんばんは。お盆休みの実家系行事を無事済ませ、帰宅いたしました。さて、8月11日に、「Atelier Iceberg」も無事8周年を迎えることが出来ました。これも、いつも訪問してくださる皆様のおかげです。本当にありがとうございます。いつもなら、大々的にイベントをやったりしているところですが、今年は上記のようなことで出掛けておりまして、イラスト更新もなく、ひっそりと9年目に突入です(笑)。実は、今、今後のサ...
≪更新情報≫「memories of Yu」 に轟悠お稽古場イラストをUP。

7月から、轟悠さんファンサイト「WITH YU」さまのトップ画像のイラストを描かせていただいておりますが、8月のトップが更新されましたので、イラストを私の轟さんサイトのギャラリーへUPさせて頂きました。今回は、お稽古場ショットです。前回の華やかな舞台ショットから一転して、ちょっと地味かも~ですが、個人的に気に入っているお写真を描かせて頂きました。「WITH YU」さま用に作った画像は、フォトショップの逆光という...
引っ越しました。

皆さま、こんばんは。新潟から無事帰ってきました。いやあ、昨日の関越道、花園インターから練馬までずっと渋滞…。上りだから大丈夫かなと思っていたら全然でした。やはりお盆だからかしら?さて、刺激的なタイトルをつけてすみません。引っ越したのは事実ですが、私ではありません(笑)。夫の実家のお墓なんです。夫の実家のお墓は新潟市内のお寺にあったのですが、遠くてなかなかお参りにも行けないし、自分たちのお墓は今の自...
夏休み♪…ですが。
皆さま、こんばんは。ちょっと風邪を引いて、更新お休みしてしまいました。7月から、ずっと毎日更新できていたので、ちょっと残念。まあ、あまり毎日にこだわる事もないとは思いますが、何か始めるとついつい頑張ってしまうタイプみたいで。頑張るのも良し悪しというか、もっと適当にやればいいのに…と自分でも思います。いよいよ週末からは、お盆休みに入るかたも多いでしょうか?我が家は、明日から夫のタダヲが休みです。で、...
最近のお気に入り♪
皆さま、こんばんは。最近、すっかりお気楽フィラントな暁生です。週末からは、夫のタダヲも夏休みに入りますが…・・・・そうだ、今年のお盆休みは仕事に行かなくていいのねえ~と、超ハイテンション♪だって、お盆休みのファミレスってめっさ混むんですよ。朝も毎日休日モードで、家族連れが多いし。仕事は好きだったけれど、あまりに混むと、お盆休みを恨めしく思ったものです。でも、今年はそんなこと思わなくていいんだもんね。...
カルトナージュ・レッスン、続き。

こんばんは。幾つかのお仕事を仕上げて、ちょっとほっとしている暁生です。さて、先日のカルトナージュレッスンで制作した写真立ての画像をUPしました。見た目は、前に創ったものと同じようですが、創り方は多少違います。---------------------------------------------------*○↓本当は、柄あわせしたかったのですが、すでに柄紙がカットされているキットを使ったのでできませんでした。ちょっと残念。花模様が、ちょっと雪の...
8月になりました。
8月ですねえ。真夏だというのに、なんだか今年はあまり夏らしくありません。でも、今日はアイスバーグがまた開花したので、ご機嫌。庭の薔薇たちは、春のように花盛りではありませんが、毎日幾つか開花してくれるので、嬉しいです。さて、私が仕事を辞めてから、早2月経ちました。もっと暇な時間を満喫する予定だったのですが、相変わらず色々なことに手を出しては、自分で忙しくなっています(苦笑)。これじゃあイカンだろう。...