fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

ARCHIVE PAGE

archive: 2008年04月  1/1

自己実現の欲求。

No image

こんばんは、昨日今日と部屋の片付けに明け暮れていた暁生です。今日、息子の部屋を掃除していたら、机の上に心理学の教科書が置いてありました。そういえば、私も心理学とったよな~、内容はあまり(ほとんど<おい)覚えてないけれど…。と思わず手にとってパラパラめくってみたら、お懐かしや、マズローの「動機(欲求)の階層」のピラミッドが。以下、『Wikipedia』の「自己実現理論」の項からの引用です。--------------------...

春に思うこと。

No image

「私、あなたのことが気に入ったわ。お友だちになりましょう。」昔々、もう30年も前の今頃のことですが、入ったばかりの大学の、とある授業で、たまたま隣に座った女の子からこう言われたことがあります。まるで「おにいさまへ…」(by池田理代子)の、御苑生奈々子と信夫マリ子みたいですが(超古っ…、笑)。彼女は私と同じクラスで、私は彼女を知りませんでしたが、彼女は私のことを知っていたようです。信州から上京してきた彼...

おひさしぶりです。

No image

皆さま、こんばんは。すみません、ここ10日ほどすっかり日記(というかサイト)を放置しておりました(汗)。締め切りが迫っていたイラストもやっとけりがつき、ファミレスの仕事も明日&明後日はお休みで、ちょっとほっとしております。いえ、本当はまだ依頼されたお仕事があるのですが、そっちも何とかがんばっています。細々とですが、こうしたお仕事があるのはありがたいことです。ひとこと掲示板にも書きましたが、PCも変わり...

ただいま多忙につき…

No image

近況は、「ひとこと掲示板」にて時折つぶやいております。とりあえず、生きています(苦笑)。...

癒されています♪

No image

こんばんは。本日3回目のブログ更新です(笑)。夢のあるサイトのはずなのに、やけに生活感漂うエントリーを上げてしまったので、ちょっとお口直し。最近、気に入ってよく聴いているCDです。アロハ・ヘヴン~マイ・ハワイ(2005/06/22)オムニバス、ケアリイ・レイシェル 他商品詳細を見るアロハ・ヘヴン~オハナ(2003/06/21)オムニバス、パンダナス・クラブ 他商品詳細を見る疲れているときのBGMにしているのですが、聴いている...

続・モチベーションが低下気味なのは…。

No image

モチベーションネタ(というかパートネタ)の続きです。夕食時に「時給が安い!」という話をしていたら、息子が「俺の友だち、コンビニでバイトしてるけど時給670円って言ってたよ」とのこと。「ええ?イマドキ??」と思い、またまた今さらですが調べてみました。●地域別最低賃金の全国一覧 (厚生労働省ホームページより)地域別最低賃金、東京都は739円。大阪府は731円。で、我が茨城県は665円。これから考えると、ウチのお店の...

モチベーションが低下気味なのは…。

No image

昼間、ひとこと掲示板に「仕事のモチベーションを保つのが大変」と書きましたが、ふっとその理由がわかりました。それは、「時給が安いから」(笑)。当たり前のことに今頃気づいてどうするって感じですが。実は、先日、目黒にある父のお墓にお参りに行った帰りに、私が働いているお店と同じ系列のファミレスで食事したんです。社員割引(25%引き)で食事できるので(笑)。で、そのお店でフロアを募集していたのですが、時給が「...

呟き専用掲示板を開設しました。

No image

最近、なかなかブログが更新できないのですが、そんな中でも、頭の中にはちょっとしたネタや呟きが浮かんでいます。ただ、書き始めると長文になってしまうという私の悪い癖があり、そうなると時間が…(苦笑)。で、自分のアタマに浮かんだ言葉や、記憶の断片などをメモっておければいいのにな…と思い、呟き専用の掲示板を作ってみました。はじめは、別ブログにしようかとも思いましたが、ブログより管理が楽で、お客様も気軽に参加...

「ブロードウェイ・ガラ・コンサート2008」 その2

No image

さて、遅くなりましたが、4月12日(土)に行ってまいりました「ブロードウェイ・ガラ・コンサート2008」の詳細を…。主催(企画・制作)はフジテレビジョン。協賛がヤナセ。後援が産経新聞。2005年に始まり、今年で4回目です。豪華キャストもさることながら、特徴的なのは収益の一部が次代のミュージカルスターを目指す若者を支援するために使われるということ。コンサートの中で、選考を勝ち抜いて来たメンバーによる公開オーデ...

今日は…

No image

まあまあの体調でした。色々考えることもあり、静かに過ごしました。ツイッターに興味があるのですが、まだ日本版は出ていないのですね。あと、ブラウザにFirefoxを追加しようかなと思案中。セキュリティ面でもよさそうですが、どんな感じに表示されるかな。うーーん、あちこち思考が飛んでおります。先日のコンサートの感想、今日も書けなくてごめんなさい。明日こそ。ではでは。私信:NANAさまへ    メール、ヤフーのアドレ...

うお、胃が…。

No image

何だかしくしく痛みます。夕方までは元気だったのになー。無意識のうちに仕事のことや、その他イロイロなストレスが溜まっているのかも知れません。私は基本不器用で、でも真面目で、コツコツやる方です。飲み込みや覚えも悪いんだけれど、努力で何とかカバーするタイプ。天才か秀才かと問われれば、間違いなく秀才タイプだと言えましょう。いや、ホントは凡才なんだけれど(苦笑)。そんな調子だから職場でも、未だに緊張の毎日で...

近況です。

No image

皆様、こんばんは。ここのところ、イラスト更新はおろか、こちらの日記まで、お休み気味ですみません。春休みからずっと、オフラインでの生活が忙しくて…。(ああ、“忙しい”を更新できない言い訳にしないと決めたのに!)でも、体調を保つのが第一と考えて、無理はしないようにと思って。パニック障害を治すには、規則正しい生活と十分な睡眠が大切なものですから。今日は、月に一度の診察&検査(婦人科の方)に行きました。今の...

「ブロードウェイ・ガラ・コンサート2008」その1

No image

こんばんは。今日は久しぶりに晴れましたが、また明日は雨みたい。仕事なのに…。さて、掲示板とメニューページに「カウンター100万hitsキリバンプレゼント」に当選された皆様のHNを発表させて頂きました。大勢の皆様のご応募、本当にありがとうございました。温かいコメントもたくさん頂き、本当に嬉しかったです。また、何か機会がありましたら、このようなイベントを企画したいと思います。今日は、ミュージカル好きの友人の誘...

うわあ~。

No image

すみません、今夜はもう眠くてダウンです~。で、ちょっと個人的に嬉しいニュースを。●聴けば「ちょいワルおやじ」に 「ロキシー・ミュージック」ベスト盤 ロキシー・ミュージックは、私が大好きなロックバンドです。プログレファンの私ですが、ロキシーとレッド・ツェッペリンは別格でしたね。ロキシーの日本公演も行きましたっけ。懐かしい…。私が一番好きなロキシーのアルバムはこれ↓。(アルバムタイトルの「AVALON」に...

モチベーション回復。

No image

こんばんは。今日はお仕事がお休みだったので、ゆっくりできました。日頃足りていない睡眠を、お昼寝でがっつり補給…(笑)。身体だけでなく、精神的な疲れも取れた気がします。明日からの仕事に向けて、パワーが充電できたというか。最近、仕事を含めて色々な面でモチベーションが落ちていると感じていたのですが、やっぱり疲れが溜まっていたのかもしれません。サイト更新も、この日記以外ちょっとストップしているので、体調を...

しばしの休息?

No image

今日は、とても雨と風の強い1日でした。自転車通勤の私は、仕事の行き帰りだけでびしょぬれ。こういう時は、車が運転できればなあと切に思います。でも、悪天候のせいなのかどうか、営業はずいぶん落ち着いていました。卒業・入学を含む春休みの混雑もそろそろお終いかな?GWの大混雑を前に、しばしの休息ができるといいのですが。お店のアルバイトさんも入れ替わりの時期。新しいメンバーも増えました。仕事に慣れるのには、し...

パニック障害、その後。

No image

今日は、昨年亡くなった父の祥月命日でした。お天気はあまりよくありませんでしたが、母や妹とお墓参りに行き、いつもなら食事をしてそのまま帰るのですが、今日は実家に寄って仏壇にもお参りしました。父の好きだった「成城アルプス」のシュークリーム(美味しくてお奨め!)を食べながら思い出話。本当にあっという間の1年でした。無事一周忌も済んだので、そろそろ遺品の整理もしなければね…などと話をしました。母はPCを全...

今頃ですが…。

No image

こんばんは。今日の茨城は暖かくてとてもいいお天気でした。桜の花も満開で、車で買い物に行く時もなんだかドライブ気分でウキウキです。私の住むニュータウンは、販売が始まって20数年なので、植えてある桜の木も東京などに比べまだ若い木が多いのですが、ちょうど壮年期にさしかかったような木も増え、見事な花を咲かせてくれています。さて、ちょっと古くなりますが、エイプリルフール・ネタです。●「空飛ぶペンギン」「仏大統...

だらだら~♪

No image

今日は、夫は実家に行き、息子はおディトに出かけ、私は家でひとりダラダラと過ごしました。こんな風に何の予定(=義務)もなく過ごす週末って、すっごく久しぶり。最低限の家事を済ませ、ベッドでだらだら、本を読みながらダラダラ、ネットしながらだらだら…。もう、至福のときっていう感じですね(笑)。厳密に言えば、やるべきことはあるんだけれど、たまには空気の抜けた風船みたいになったっていいじゃない…なんて自分を甘や...

「5000万分の1」だったらしい。

No image

皆さま、こんばんは。ここ茨城は、ただいま桜が満開です。皆さまがお住まいの地域ではいかがでしょうか?さて、先週のことですが、私宛に「ねんきん特別便」が届きました。ニュースでは見ていたものの、まさか自分が該当者だなんて…とびっくり。送られてきた書類を見てみると、国民年金の加入記録は書いてありますが、OL時代に加入していた厚生年金の記録が記載されていません。「まずはこちらにお電話を」と書いている番号に電...

自分のことは分からない…という話。

No image

皆さま、こんばんは。4月になったので、サイトの表紙の色を変えてみました。新緑の季節…ということで♪さて、今日は職場でちょっとびっくりしたことがありました。朝やランチのキッチンは全員主婦なのですが、そのメンバーのお話。≪登場人物≫○Aさん:51歳。韓流ファン。○Bさん:48歳。サッカーファン。Aさんは、年齢は私とそう変わりませんが、いつもノーメイクでジャージを着て職場に来ます。雰囲気もしゃべり方もいかにも田舎...

飛行機が怖い。

No image

先日、地中海のマルタ島から帰ってきた母。久しぶりの海外がとても楽しかったらしく、今度は私に、秋にヨーロッパに行こうと声をかけて来ました。行き先は私の好きなところでいいそうです。(“私はたいていのところに行ったから”だそうです。ああそうかい!)。夫に聞いたら、「行ってくれば」とあっさりと言われました。ううう~ん、どうしよう~。もちろんヨーロッパの魅力は大きいですが、本当のところを言えば、飛行機に乗ると...

ネットの海で漂流…。

No image

こんばんは、今日から新年度ですね。入学式や入社式だった方もいらっしゃるかも。おめでとうございます。新しい世界で、たくさんの素晴らしい出会いがありますように。さて、夕食の後片付けが終わり、お風呂にも入り、やっとPCを開いたのですが、ちょっと調べたいことがあってネットの海に漕ぎ出したら、そのまま漂流してしまいました。アマゾン・ウィキペディア・ユーチューブが、私の3種の神器かも(笑)。今日は、ユーチュー...