archive: 2007年05月 1/1
心眼の真贋は?
もう寝ようと思っていたのですが、面白いことがあったので追加(笑)。先ほど、お風呂から上がってくつろいでいると、息子が私の部屋にやってきました。そして、机の上に置かれていた「宝塚おとめ2007年度版」を手に取ると、あれこれ好き勝手な批評を始めたのです。それがあまりにも面白いので爆笑していたのですが(内容は秘す<笑)、言いたい放題のコメントをしていた息子がとても気に入った生徒さんがいました。高校生男子です...
一寸の虫にも五分の魂?
怒涛の週末から無事生還?いたしました(笑)。お義母さんも実家の母も、思ったより元気だったのでほっとしました。今日はゆっくり休みたいところでしたが、お仕事でした。で、昨夜友人からメールでランチのお誘いがあったので、仕事を終えた後、のこのこ出かけてきました(笑)。よく食べ、よくしゃべり、楽しかったです。元同じ職場だった友人なので、仕事の話も色々したのですが、彼女に「暁生さん、強くなったわね~」と言われ...
明日には明日の風が吹く。
こんばんは。実家に何度電話しても出ないので、おかしいなと思ったら、今度は母が体調を崩してしまったようです。やっぱり疲れが出たのでしょうね。長年連れ添った相手が亡くなったんですもの。きっとものすごいストレスだと思います。明日は息子の学校の参観日なのですが、その後にお義母さんのお見舞いに行って、母の様子も見てこなくちゃ。わー、忙しいぞ。あれこれ続く割にはまあまあ元気です。体調はあまりよくないのですが、...
ご無沙汰です~。
みなさま、こんばんは。一週間もサイト放置状態ですみません。先週末に父の四十九日の法要を無事済ませ、自宅にもどって、少し落ち着けるかな~と思ったら、今度は夫の母、つまり私のお姑さんが自宅で倒れ、入院という事態が起こってしまいました。幸い命に別状はなく、症状も重くはなさそうなのですが、何しろ83歳という年齢のため、お医者様も慎重になられているようで…。ただいま、色々検査中です。80代後半のお義父さんが一人...
≪業務連絡≫コメントをくださったY・Tさまへ♪
Y・Tさま、こんばんは。コメントありがとうございました。どこにお返事を書こうか迷ったのですが、ここが一番分かりやすいかと思いまして…。お申し出の件、了解いたしました♪わざわざご連絡くださって、ありがとうございます。喜んでいただけるものか、甚だ不安ですが(苦笑)、どうぞお使いくださいませ。27日、楽しんでいらしてくださいね。...
つぶれただんごの呟き。
昨日のダイアリーで、婿サンたちのことをいいように書いたバチが当たったのでしょうか?今日は仕事は忙しいわ、なんやかや(一輝さんの口癖<笑)で大変な一日でした。星占いを見たら「吉凶混合」ですって。まあそんな感じ?仕事の後、美容院に行ったら、気分もスッキリしました。「髪型変えたいなあ」と担当の美容師さんに言ったら、「伸ばしたらいかがですか?」とのこと。うーーん、夢の巻き髪に再挑戦しますか?とりあえず今日...
ウチの婿サンたち
ちょこっと一休み中の暁生です。薬漬けでよくないかな~と思いつつも、ちょっと体調上向きになって参りました。胃の不快感は取れないものの、頭痛がなくなってうれしい…。午後は用事があるので、何とか出かけたいです。さて、ここのところよく実家に帰っているので、母と話をすることが多いのですが、どうしても湿気て辛気くさい雰囲気になってしまいがちな母に、少しでも上向きになってもらおうと思って話したことがバカ受けして...
沸点が低い女。
何となく心乱れたり、気分が沈んだり…(年のせいか。ひょっとして○年期?<笑)、頭痛胃痛で体調もイマイチ、少々疲れ気味の暁生です、こんばんは。いつも心穏やかで優しい気持ちでいられたらいいのに…と思います。先日、たまたまTBSの「ドリームプレス社」という番組を見ていたら安住アナ(ドリームプレス社のアルバイト役)のことを、ゲストのYOUサンという女性タレントさんが「この人、モノしか愛せないのよ」とか「感情...
ちょい更新(笑)。
こんばんは。100の質問コーナーをちょこっと更新していたら、時間切れになり日記を書けなくなりました。同じ質問でも久々に答えてみると、以前と違う答えになったりするものなのですね。変節?それとも進化?(笑)特に「O型に100の質問」は、自分がO型なのかどうか自信がなくなりました(苦笑)。確かに、血液型によって同じような性格的傾向はあるのでしょうけれど、日本人に一番多いA型だって、気の合う人もいれば、余...
≪更新情報≫壮一帆オフイラストをUP♪

久々のイラスト更新は花組随一のクールビューティ・壮一帆様です♪8月にはいよいよ初ディナーショーも決定し、まさにスター街道驀進中♪どんなDSになるのか、楽しみですね~。イラストは「歌劇」のポートからです。クールな視線はどこを見つめているのでしょうか?これからますます素敵になりそうな予感がいっぱいの壮ちゃん。大きな画像はサイトのギャラリーにてご覧くださいませ♪...
おすすめ!「ドライカレー」レシピ♪

皆様、こんにちは。以前私が簡単ドライカレーのレシピを載せたところ、とても好評でしたので、お写真つきで再録することにいたします。(実は、今日のお昼に作ったので…<笑)。ライスが色つきなのは、発芽米に発芽十六雑穀を混ぜて炊いているからです。発芽米はファンケル、発芽十六雑穀はやずやのものを使用しております。雑穀は色々なメーカーのものを試しましたが、やずやのものが一番モチモチしていて美味しいので、もっぱら...
「友情は喜びを二倍にし、悲しみを半分にする」
こんばんは。ここ茨城県県南地域は、夕方から荒れ模様のお天気です。今日は、お仕事→自力整体の教室→友人とランチ&お茶というフルコースの一日でした。そういえば、父の入院以来、初めて友だちとお食事したかも。久しぶりだったのでとても楽しかったです。そして、今日はこんな出来事が…。...
「自力整体整食法」
こんばんは。ブログはなるべく毎日更新…なんて書きつつ、なかなか実行できないヘボ管理人・暁生です。今日は仕事に行って、その後「自力整体」の教室に行って帰宅しました。私が最近通い始めた「自力整体」の教室は、矢上裕さんという方が始められたのですが、動きそのものはヨガやストレッチや経絡体操に似たような感じです。ゆっくりした動きで、難しい呼吸法もないので、不器用な私でも十分ついていけます。たまたま友人が見つ...
静寂の中で…。
静かな夜です。最近、讃美歌集のCDをよく聴いています。私はクリスチャンではないのですが、昔から讃美歌が好きでよく聞いています。心が弱っているときや傷ついているときには、讃美歌の静かな調べや合唱は心に染みますね~。父を亡くして1カ月。父の面影や声を思い出しては涙し、遺品を見ては涙し、人の温かい心に触れては涙し、無神経な一言に傷ついては涙し、本当によく泣きました(苦笑)。人間の一生でも、こういう経験は...
初夏の気分…♪
イラスト更新ができないので、メニューページのみちょこっと色合いを変えてみました。初夏の気分ということで…。掲示板も2種類の区別が分かりづらいかなと思われたので、日本語表記にしてみました。観劇やイラストの感想はメイン掲示板に、その他の雑談(なんでも結構です)は、雑談用掲示板ということにしてみました。あまり利用がないようでしたら、また統合なども考えます。ちょっとサイト内がごちゃごちゃしているのが、とて...
「Numero TOKYO」
やっと自宅に帰って来ました。あー、よく働いたわ~、私…。えーと、東京での収穫は「Numero TOKYO」という雑誌の3月号。北村アンドレーズの片割れ、はるおさまより「必ずGETせよ!」の指令があったものの、近場の書店では「置いていません」という無情な言葉。やっと実家の近所の書店で買うことができました。私、この本がどういう雑誌かまったく知らずに買ったのですが、うわー、すっごいハイセンスな本…。一般人向きというよ...
携帯から…。
実家に来ております。今日もエクセルと格闘したり書類を書いたり、めっちゃ働きました。なんだか仕事に行くより疲れた気がします…。今月は、弁護士さんなど、普段あまりお付き合いのないような方々とお話しなければならないようです。うわー、今からちょいと気が重い。法律用語とか、苦手だしなー。でも逃げてちゃいけないですもんね。やるしかないわい。ガンバレ、暁生!...
未熟者のつぶやき。
私は、人と争ったり競ったりするのが苦手。喧嘩もできればしたくありません。昔はそうでもなかったんです。けっこう白黒をはっきりつけたがるタイプで、自分が正しいと信じたら引かないところがありました。若い頃は、それで人間関係を壊してしまったことも…。ただ、年とともに、そういうことが面倒になってきたという部分はあります。人と争うくらいなら、我慢したほうが楽だと思ってしまうんです。だから負けず嫌いや我の強い相...
5月になりました♪
今日から5月…。4月があまりにも忙しく慌しかったので、3月から時間が止まってしまったような、ひと月飛ばしてしまったような気分です。今月は、少しはゆったりと過ごせるといいのですが、まだちょっと難しいかしら。3月半ばからずっと走っていた感じなので、ここらで少々立ち止まって休みたい気分です。でも、私のことだから、休んでも結局何もしないのかも(苦笑)。それでも、少しずつ自分のペースを取り戻したいと考えてお...