archive: 2003年12月 1/1
買出し…そして、掲示板不調…(泣)
今年も残すところあと1日です。今日は朝から夫とお正月用の食材を買出しに行きました。お札が羽が生えたように飛んでいってしまったわ…。年末って何でも高くなりますね。はじめに行ったスーパーで、レタスが398円もしたのには驚きました。もちろん買うのはやめて、次のお店で298円で買いました。それでもいつもより100円高いぞ~(こちらは東京に比べ野菜が安いのです)所帯じみた話題で申しわけありません…(汗)まあ、...
星組「巌流」(日本青年館)
2003年最後の観劇は、星組東京特別公演・安蘭けい主演「巌流」。次期トップを視野に、ここで一発決めたいとうこちゃん、「花恋」で相性の良い斎藤先生の作品で満を持しての登場!さて、いったいどのような佐々木小次郎を見せてくれるのだろう…とファンならずとも期待でいっぱいであったのだが、さすが…という印象。まずは、とても綺麗!でもって、以前の彼女にはあまり感じられなかった(私的に)「妖しさ」のようなものを感じるこ...
≪更新情報≫ Stage Diaryに「巌流」の感想をUP
今年最後の観劇「巌流」の感想をUPしました。一回で堪能するには盛りだくさんな内容の舞台で、もう一回くらい観たかったなあ…と思います。主役が歌のうまい人だと嬉しい!とうこちゃんはやっぱり男役がいい!ケロちゃんはやっぱり色っぽい!この三点に尽きる舞台でした。ただ、主役の二人がほとんどの場面でブーツ…というのには、やや違和感。「アナジ」の時に、とどちゃんがブーツで舞を舞った時もかなり違和感でしたが(笑)さ...
≪更新情報≫ 「雪組作品人気投票」結果発表をUP
年の瀬の忙しい時期ですが、皆様いかがお過ごしでしょうか?まだお仕事をされている方、お正月の準備に怠りない方、帰省先でこのサイトをご覧になっている方もいらっしゃるでしょうか?私もお掃除関係がひと段落つきましたので、久々に昼間からPCの前に座っております。さて、皆様にご協力頂いた「雪組作品人気投票」の結果をUPしました。投票期間中、抜きつ抜かれつの大接戦を演じてくれたあの作品たちはどうなったでしょう?...
大掃除終了♪
あーー、終わった終わった~~。二日がかりの大掃除もようやく終わりました。全身筋肉痛なので、今日はいい香りのバスオイルを入れて、ゆっくりとお湯につかりました。疲れたけれど、この充実感はたまらないです。お掃除って、結果が目に見えるのでいいですね~~。普段掃除しているはずなのに、目に見えない部分は意外と汚れているものです。夫が門扉までピカピカに洗ってくれたので、気持ちよくお正月が迎えられそう…♪後はおせち...
大掃除です。
朝起きたら、外は一面の銀世界でした!!やっぱり雪は綺麗ですね~。私は子供の頃、北海道や東北に住んだ経験があるので雪景色が大好きです。(雪かきは大変でしたが…)さて、今日は年末恒例の大掃除をしました。今年はお休みが長いので、大掃除は今日・明日の2日間の予定。そして、今日、朝起きて一番にやったことはお昼の用意です。といっても、おにぎり三種&厚焼き卵&ソーセージ&漬物ですけど(笑)でも、これをやるとやら...
大掃除の前に…
やらなきゃならないことがあります。それは「部屋の片付け」…。掃除ができるように片付けないといけない我が家っていったい…。こんなことでいいのか、暁生よ!昨日今日と、夫のタダヲが私の部屋でPCを使って年賀状作成&印刷をしていたので(フォトショップが入っているのは私のPCだけ)私はずっと片付けをしておりました。ゴミ袋2個分のゴミが出たわ…。本当によくもこれだけどうでもいいものを溜め込んでいたものです。それ...
プチ修羅場(笑)
ちょっと、イラストの締切があったので、パステルの粉だらけになっておりました。どうしてこう毎回締切前にジタバタするはめになるんでしょう。お尻に火がつかないと、エンジンが掛からないタイプなんですね、どうも。そんなことで、今日は殆どネットできていません。レスなどはまた明日……。ごめんなさ~い!!でも、これで今年の締切はすべてクリアしたので、後は今週いっぱいファミレスのお仕事に行って、今年も終わります。今日...
≪更新情報≫ Favoriteの「銀河英雄伝説」に“ロイエンタール語録”をUP
殆ど自己満足なコンテンツ「銀河英雄伝説」に“ロイエンタール語録”をUPしました。ロイエンタール提督は、銀英伝でここ最近私がもっとも愛するキャラなので、UPできて嬉しいです。私って、どうも心に傷を負った屈折した人格の持ち主が好きなようですね(苦笑)いいわ~、翳のある大人の男って……。でもって、せっかくなので銀英コンテンツ全体にも手を加えて、人物紹介なども入れてみました。私の大好きな小説なので、これからも...
えーーん
妹から観劇報告がありました。今日も雪組さん、素晴らしかったらしいです…。水夏希くんファンの妹も「これからは雪組も応援する!」ときっぱり。そうじゃろそうじゃろ…(にっこり)「でねーー、音月桂ちゃんの出も見てきたよ~」「ええ?」「なんかね、ファンの子たちからいっぱいプレゼントもらってた。可愛いね~♪」あーーん、ずるい~~!!!!私だって出待ちなんてしたことないのにぃーーー!!!アンタはミズしぇんのファン...
ちょっとお休み
今日は本当は観劇日だったのですが、どうにも体調がすぐれないので妹に代わりに行ってもらうことになりました。行けないこともなかったんだけれど、また無理して家に帰ってこれなくなっても困るし…。そんなわけで、雪組観劇も終わってしまいました。ちょっと残念だけど、先週末の2回、よいお席で観られたので良かったです。明日は家族でディズニー・シーに行く予定だったけれど、それもまたまた延期。年明けには行けるかしら…?当...
初体験 『MRI』
今日、初めてMRI検査というものを体験してしまいました。MRIとは「Magnetic Resonance Imaging」(核磁気共鳴画像診断装置)の略だそうです。(初めて知った私…)先日来体調が悪かったので近所のクリニックに行ったら、この検査を受けるように言われて紹介状をもらって隣の駅の総合病院まで行って来たのですが以前「脳ドック」でこの検査を受けた夫によると、「筒のようなものに入ってガンガン音がする検査」とかなんとか言...
≪更新情報≫ ギャラリーに 「音月桂/ディミトリ」をUPしました
もうまもなく千秋楽を迎える雪組東京公演ですが、「Romance de Paris」から、音月桂ちゃんのディミトリ君です。大劇場公演をご覧になった方からの情報によると、向こうでは真面目な青年だったらしいディミトリ君ですが、東京では、かなり野郎系になっております。ラシッドが口をつけなかったカクテルだって、毎回飲んじゃっています(笑)まあ平たく言えば、僕キャラ→俺キャラという感じなのでしょうか?東京では、仕事はきっちり...
倒れた…
なんとか帰ってまいりました。二泊三日の旅のはずが、どういうわけか三泊四日になり…。いえ、実はマジで倒れてしまい、実家に一泊…。友だちの優しさと親の有り難さが身にしみて、涙が出ました(泣)でも、やることだけはしっかりやって来ましたのでご安心ください。(って、誰に……?)まだ体調が万全ではないので、レス&更新その他は明日以降…ということでどうぞお許しくださいね。今回の教訓「無理は禁物。もっと年を考えるべし...
週末のお楽しみ♪
わーーい、TDLに行くんです!雪組観るんです!お茶会に行くんです!(もちろん桂ちゃん♪)明日からの夢のような三日間を過ごすため、ここ何日か異常に忙しい毎日だったけれど、やるべき事はやったし、これで心置きなく遊びに専念できるわ♪なんだかアドレナリン大量分泌中という感じで、もう寝なくちゃならないのに眼が冴えてしょうがないわ…。雪組観劇も2週間ぶりだし、しかも今回は一桁のお席!おまけに同じ桂ちゃんファンの...
長い一日
このところ、ヤボ用が多くて…。この時期多いのが「忘年会」。主婦にだって「忘年会」はあります。PTAの役員仲間や、職場の忘年会、社宅時代のお仲間や、サークルのお友だちなどいつものメンバーから、日頃なかなか会えない友人まで、色々です。まあ、忘年会と言っても、ほとんどが昼間でお酒はなし。そこは、真面目な主婦のあつまりですから…(ホント?笑)普段は、あまり付き合いがいいとは言えない私も、こういうときは顔を出...
彼のご機嫌
とりあえず吉田氏の観劇日記だけは、フォントサイズを揃えました。これで少しは気が済んだけど、力尽きたのでもう寝ます…。明日も仕事だしね…。本当に時間が過ぎるのが早くて、もう8日。あれもやりたいこれも…と、バタバタ毎日過ごしていますがこの分ではあっという間にクリスマスが来てしまいそうです。今日は夫がとても上機嫌で、会社帰りにお土産を買ってきてくれました。普段は淡々としていてあまり感情を表に出さないタイプ...
≪更新情報≫ 「吉田ヨシヲの熱血観劇日記」を更新しました(追記あり)
吉田氏の了解を得て、掲示板に投稿された観劇レポをコンテンツに加えさせて頂きました。とりあえず、今公演中の雪組「Romance de Paris/レ・コラージュ」をUPしましたが、他の公演も過去ログから探して、順次UPさせて頂きますね。(追記:「花組全ツ」「HIBARI」もUPしました~)中には多少辛口な批評もありますが、私は感じ方は人それぞれだと思っていますのでそのまま、掲載させて頂きたいと思っています。(今まで...
女装が好き
さて、雪組公演も佳境に入ってきておりますが、とても気になることが。それは、コムちゃんの女装。本当に驚きですよね、あの筋肉質な身体つき!で、あの場面になるたびに思い出すものがあります…。それは、青池保子のマンガ「エロイカより愛をこめて」。「エロイカ~」に登場するエロイカことドリアン・レッド・グローリア伯爵は、貴族でありながら美術品専門の泥棒で、おまけにゲイ。で、時々マンガの中で彼が女装するのですが、...
「イーストウィックの魔女たち」(帝国劇場)
大浦みずき・涼風真世・一路真輝の豪華OG三人が出演する「イーストウィックの魔女たち」を観てきた。すでにTVなどで、一路・森公美子・涼風のフライングが話題になっており(いえ、話題はモリクミさんだけ?笑)豪華メンバーを観るのを楽しみに客席についた。作品は、ジョン・アップダイクの小説が原作で、映画にもなっているが、私はどちらも知らず、本当の初見。ミュージカルそのものはロンドン初演だが、原作&音楽はアメリ...
≪更新情報≫ Stage Diaryに 「イーストウィックの魔女たち」をUP
12月2日に初日を迎えた「イーストウィックの魔女たち」を観に帝国劇場に行って参りました。(またもや、雪組公演中なのに…笑)いえ、生なつめさん&かなめさん&いっちゃんが観たかったんです。まーー、なんて豪華なんでしょう!この三人をいっぺんに観られるなんて!というわけで、感想をUPしましたが、やや辛口です。本当にこの三人&モリクミさんを観に行っただけだったかも…。装置や照明は大切ですが、やはりミュージカルは...
≪更新情報≫ 20万hits記念イラストを2枚UPしました
昨日も書きましたが、轟さん&桂ちゃんのイラストです。表紙もあわせて変えてみたら、雪組&元雪組になりました(笑)とどちゃんのイラストは、来年のパーソナルカレンダーから。きっとファンの方からは人気の高いお写真だと思います。私も大好きですし…♪桂ちゃんは新公のお写真から。あれを初めて見たときは、「キャー♪」と悲鳴がでました(笑)大好きなお写真です(いつも手帳に挟んで持ち歩いています♪)ついでに、「ギャラリー...
ありがとう、200000 hits !
なんと、先ほどPCを開いたらカウンターが20万を超えておりました。明日くらいかな~と暢気に構えていたので、心の準備も出来ておらず驚いています。私が殆ど自己満足で作ったこのサイトが、こんなに大勢の皆様に見て頂けるようになるとは開設時には思ってもみませんでした。サイトを開いたばかりの頃は、イラストをUPしてそれを見て感想を頂けるのが、ただただ単純に嬉しかったものです。あれから2年と4ヶ月が経ち、もちろ...
ご贔屓対決(笑)
今日は昨日とうってかわって寒い一日でした。寒いと腰痛が出るんです。やっぱり、年かしら…(苦笑)今日も仕事でしたが、やっぱり混んでいました。師走に入って、お客様の出足が早くなったみたい。今朝も、朝7時の開店と共に7組のお客様が次々と来店して、キッチンもフロアも一人しかいないので、てんてこ舞いでした。家に帰ってからは、急いで家事を済ませて、イラストに専念。頑張った甲斐あって、2枚仕上がりました。わーー...
もうすぐかな?
いよいよカウンターも199000台に突入して、20万hits近し…という感じですがうっかり自分でキリバン踏まないように気をつけないと…(笑)確か、10万hitsも去年の今頃だったような気がするなあ…。1年で10万ということは、一日平均274人のお客様が来てくださっているということだから本当にありがたいことだなあと思っております。うーーん、なかなか更新できませんけど、せめて日記くらいは毎日書こうと思っています...
師走です…
いよいよ12月…、師走です。カレンダーも最後の1枚になりました。昨日は、何となくクリスマス気分だったのですが、TVのニュースで「師走です」などと言うのを聞くと、何とはなしに気ぜわしい気分になるから不思議です。(私が単純なだけかも)私の働くファミレスも、今日は朝から結構混雑しました。普通、月曜日や雨の日のモーニングは空いていることが多いんだけど、やはり師走だからでしょうか、これから仕事…という感じの男...