category: ご挨拶 1/1
サイト開設22周年、ありがとうございます♪

こんにちは、暁生です。すっかりご無沙汰しておりますが、今でもご訪問してくださっている方がいらっしゃるようなので、恥ずかしながら出てまいりました。本日は、わたしの愛する轟悠さんのお誕生日、そして22年前に「Atelier Iceberg」を開設した日でもあります。かなり怪しくなった記憶によれば、博多座で、あの名作「凱旋門」と「パッサージュ」が、公演していた頃だと思います。懐かし過ぎる・・・。さて、2年半以上もブロ...
16周年♪

今日は山の日、宝塚歌劇団専科・轟悠さんのお誕生日、そして、「Atelier Iceberg」の開設記念日です。今年で16周年。この1年、変わったことと言えば、1月末で借りていたサーバーがサービスを終了したためサイトを移転したことでしょうか。サーバー移転は初めて、サイトのアドレスが変わったのは2回目です。サイトの内容が変わったわけではありませんので、ご覧になる方は、あまり関係ないと思いますが。イラストも、ボツボツ...
14周年♪

しばらくぶりの更新です。土曜日に実家から帰宅していたのですが、バタバタしていたらもう火曜日。昨日は、歯の治療でした。1年かかった根管治療がようやく終わったのですがここ数年ずっと悪くて、「今度悪化したら抜歯」と言われていた奥歯がやはりもう駄目になってしまったようで、また新たな治療が始まることになりました(涙)。とりあえず、ブリッジか移植、インプラントのどれかを選ばなければなりません。今のところ、イン...
12周年でした♪

こんばんは。今日の茨城は、幾分しのぎやすい一日でしたが皆さまお住まいのところはいかがでしたでしょうか?さて、今さら書くのも、何だか恥ずかしいのですが、……ワタシ、結婚します!じゃなくて!8月11日、私の運営するサイト「Atelier Iceberg」がめでたくも?12周年を迎えました。あら、そんなHPがあったかしら?というほど更新していないので、ホントに今さらなんですが(汗)。でもね、昨年11周年を迎えたときは、ブログもあ...
11周年!
残暑お見舞い申し上げます。気づいたら、サイト11周年過ぎていました(汗)。あー、あの博多座『凱旋門』から11年かーとしみじみしちゃいます。博多から帰ってから、サイトopenしたんですよ、確か。あっという間の11年間でした。皆さん、本当にありがとう!楽しかったなー。幸せな日々でした。もう思い残すことはござらん!……って、退団かよっ。っていうか、サイト閉鎖かよ?実は、サイト改装中です。いや、今まで何度も(20回くら...
感謝!サイト開設9周年。
残暑お見舞い申し上げます。お盆休みの方も多いと思いますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?私は、相変わらず“不調”&”まずまず”の日を繰り返しております。今週は月曜日から不調だったのですが、昨日大きな波が来て、やっと今頃、少し元気になってきています。療養生活を始めてから、毎日の睡眠時間と体調を記録しています。体調(というかうつ度)は○×式で書いていますが、5月頃は、週7日のうち、○=0、△=2、×=5とい...
8周年でした。
皆さま、こんばんは。お盆休みの実家系行事を無事済ませ、帰宅いたしました。さて、8月11日に、「Atelier Iceberg」も無事8周年を迎えることが出来ました。これも、いつも訪問してくださる皆様のおかげです。本当にありがとうございます。いつもなら、大々的にイベントをやったりしているところですが、今年は上記のようなことで出掛けておりまして、イラスト更新もなく、ひっそりと9年目に突入です(笑)。実は、今、今後のサ...
7周年、ありがとうございます♪
皆さま、こんばんは。「Atelier Iceberg」は、今日、7回目のお誕生日を迎えました。研7というと新公卒業の年ですね(笑)。Webサイトの場合、7年はけっこう長続きしている方かもしれません。7年前の今頃…というと思い出すのが、博多座の雪組公演です。演目は「凱旋門/パッサージュ」でした。私にとっては、ある意味転機(於・ホテルオークラ・ティールーム<笑)ともなった、思い出深い観劇旅行でした。なんだか、もうずいぶん...
6周年♪
人間ドックへ行っていたので、すっかり忘れておりました。今日は、私のWebサイト「Atelier Iceberg」の6周年だったのです。なんだか人ごとのようで、すみません。さて、いつもご訪問くださっている皆様、本当にありがとうございます。毎年、この日には皆様にご挨拶をしたり、何かしらのプレゼント企画などを行っていたのですが、今年はちょっと忙しくて何もできませんでした。本当にごめんなさい。何しろ更新さえ全然出来ていない...
ご挨拶
皆様、こんにちは。「Atelier Iceberg」サイトオーナーの暁生です。今まで使っていたレンタル日記の調子がどうも思わしくなく、書いても書いてもまったく反映されないために、こちらのブログに引っ越すことにいたしました。とりあえず、2007年4月からの記事は、すべてコピーいたしました。今まで同様、こちらの日記もよろしくお願いいたします。旧Diaryは、こちらです。 暁生より...
あけましておめでとうございます♪
昨夜、年が明けてからトップを更新して、寝たのは3時過ぎ。今朝は6時半に起床して、初詣に行って参りました。元旦の朝食前に初詣に行くのが、我が家の「きまり」なのです(笑)でも、やることを先にやってしまえば、あとはそれぞれのんびり過ごせます。親戚も遠いので、訪ねて来るのは夫の妹一家くらいで、気楽なものです。さて、トップイラストですが、いかがでしたでしょうか?割と好評のようで、本人は自己満足しておりますが...
ありがとう、200000 hits !
なんと、先ほどPCを開いたらカウンターが20万を超えておりました。明日くらいかな~と暢気に構えていたので、心の準備も出来ておらず驚いています。私が殆ど自己満足で作ったこのサイトが、こんなに大勢の皆様に見て頂けるようになるとは開設時には思ってもみませんでした。サイトを開いたばかりの頃は、イラストをUPしてそれを見て感想を頂けるのが、ただただ単純に嬉しかったものです。あれから2年と4ヶ月が経ち、もちろ...