fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

CATEGORY PAGE

category: ネット&サイト  1/4

サイト開設22周年、ありがとうございます♪

こんにちは、暁生です。すっかりご無沙汰しておりますが、今でもご訪問してくださっている方がいらっしゃるようなので、恥ずかしながら出てまいりました。本日は、わたしの愛する轟悠さんのお誕生日、そして22年前に「Atelier Iceberg」を開設した日でもあります。かなり怪しくなった記憶によれば、博多座で、あの名作「凱旋門」と「パッサージュ」が、公演していた頃だと思います。懐かし過ぎる・・・。さて、2年半以上もブロ...

気づいたら18年

今日も、夕方に、雷とにわか雨がありました。ずっと不安定なお天気が続いています。昨日はグダグダな感じでしたが、今日は、だいぶ元気になりました。家の事をやったり、久々にPCのハードディスクの中のデータを整理したり。そして、今日、気づきました。サイトを開設して、丸18年経ってたんだなーと(汗)。開設記念日の8月11日は、ちょうど母の介護認定のことでバタバタしておりまして、すっかり忘れていました。まあ、ブ...

記事が消えた話

どういうことでしょう?3月2日の記事が、まるっと消えております。私は、夕方や夜早い時間に記事を書いて、予約投稿するのですが、アップロードするのを忘れたのかと思って、管理画面を見たら、記事そのものが消えていました。ブログと連動している自分のツイッターで調べたら、ちゃんと投稿の記録があったので、公開はしたようです。自分で間違って削除しちゃったのかな?それとも、サーバーの障害かな?FC2ブログを始めて1...

世代の違い?

プロが見ると、文字でだいたいの年齢が分かるそうです。それと同じで、文章の書き方にも年齢って出るらしく、毎日しょうもないことを書いているこのブログも、若い世代の方が読むと、どうなんだろうって思ったりします。やっぱり「おばさんくさいなー」って思われてるのかなー。確かに、若い方のブログを読むと、選ぶ言葉が全然違ったりしますもんね。60代目前の私は、これからの人生について考えることも多く、ちょっとお姉さん...

16周年♪

今日は山の日、宝塚歌劇団専科・轟悠さんのお誕生日、そして、「Atelier Iceberg」の開設記念日です。今年で16周年。この1年、変わったことと言えば、1月末で借りていたサーバーがサービスを終了したためサイトを移転したことでしょうか。サーバー移転は初めて、サイトのアドレスが変わったのは2回目です。サイトの内容が変わったわけではありませんので、ご覧になる方は、あまり関係ないと思いますが。イラストも、ボツボツ...

ブログ(仮)も衣替え

昨日、実家から帰宅しました。また、明後日から実家に行くんですけどね(笑)。実家にもPCが欲しい昨今です。やっぱり、iPadだけじゃ不便。さて、サイトのお引越しをしたので、ギャラリーとブログも衣替えしてみました。ギャラリーは、よりギャラリーっぽくなり、ブログも、こちらの方がシンプルで読みやすいかなと思うのですが、いかがでしょう?「サイト移転のお知らせ」も、サイドバーに設置しました。サイトのトップも、少し変...

◆緊急◆ウィルスメールにご注意ください!

No image

(掲示板の記事を移行しました)メニューページにも書いておりますが、W32.Mydoom.A@mm (別名 W32.Novarg.A) とう大量メール送信型のワームが流行中です。 このワームは、拡張子が .bat、.cmd、.exe、.pif、.scr または .zip の添付ファイルとして届きます。そして、なんと今日は私のPCに、自分のアドレスからウィルスメールが送られてきました!もうびっくり!!正確に言いますと、私は加入しているプロバイダーのウィルススキ...

サイト移転しました♪

今日で、借りているサーバーがサービス終了。いよいよお尻に火がついて、レンタルサーバー選びから始めました。サーバーを申し込んでから、移転作業。サイト開設の時にやったのと変わらない作業のはずなのに、すっかり忘れていました。まあ16年前ののことなので、仕方ないですね(汗)。せっかくなので、独自ドメインも取得。これで、万が一またサイト移転しても、アドレスが変わらずに済みます。もうやりたくないですけど(汗)。...

アップグレードちゃんのトラップ

今日は、ほぼ一日雨でした。雨の日は、頭痛が出るなど体調がイマイチなことが多くてちょっと苦手。。。そう言えば、契約しているプロバイダーからこんなタイトルのメールがありました。「Windows10へのアップグレードでお困りのお客さまへ」今話題の、ウィンドウズ10のトラップのことですね。↓これ。●ウィンドウズ10更新、マイクロソフトの「汚いトリック」と批判(BBC)●<ウィンドウズ10>「勝手に更新」苦情(毎日新聞)私のP...

「サービス終了のお知らせ」が。。。

今日はショックなことが。。。契約しているプロバイダからメールが来て来年の1月いっぱいで、WEBスペースサービスを終了しますとのこと。私のホームページは、プロバイダのWEBスペースを利用しているんです。無料だし、もちろん広告もつかないので、気に入っていたのに。うーん残念。わたし、5つもスペース借りてるヘビーユーザーなのに。ショックだけれど、実は予感はしていたんです。ついにこの日が来たか…という感じ。数か月前...

14周年♪

しばらくぶりの更新です。土曜日に実家から帰宅していたのですが、バタバタしていたらもう火曜日。昨日は、歯の治療でした。1年かかった根管治療がようやく終わったのですがここ数年ずっと悪くて、「今度悪化したら抜歯」と言われていた奥歯がやはりもう駄目になってしまったようで、また新たな治療が始まることになりました(涙)。とりあえず、ブリッジか移植、インプラントのどれかを選ばなければなりません。今のところ、イン...

ちょっとお引っ越し(笑)

もうねー、お天気のこと書きたくないのですが、本当によく降ること。青空が見たいです。洗濯ものを外に干せないし、庭仕事もできないし。なので、今日もちまちまサイトを直していました。轟悠さんサイト「momories of YU」を、トップページだけお引越ししました。一度、「どこでも配置モード」で作ったページを「標準モード」にすることって出来ないんですって。HPビルダー、ひどいなー。でも、あまりに見栄えが悪かったので、標準...

疲れたー、そして色々悩み中

今日もまた、一日中雨でした。さすがに、少しうんざりしてきたんですけど!(怒)って、怒っても仕方ないですよね、梅雨なんだし。でも、そろそろ青空が見たいなー。そして、私は今日も一日ホームページビルダーと格闘しました。やはりソフトは調子悪いけど、なんとかデータ転送することができるようになったのでそれでよしとします。それにしても、久しぶりにHPビルダーをいじったので色々なことをすっかり忘れていて、戸惑いまし...

12周年でした♪

こんばんは。今日の茨城は、幾分しのぎやすい一日でしたが皆さまお住まいのところはいかがでしたでしょうか?さて、今さら書くのも、何だか恥ずかしいのですが、……ワタシ、結婚します!じゃなくて!8月11日、私の運営するサイト「Atelier Iceberg」がめでたくも?12周年を迎えました。あら、そんなHPがあったかしら?というほど更新していないので、ホントに今さらなんですが(汗)。でもね、昨年11周年を迎えたときは、ブログもあ...

ギャラリー、移転完了♪

やっと、イラスト画像を新しいギャラリーに移転しました。まだ、完全とは言えませんが、一仕事終えた気分です。これを機会に、旧ギャラリーのメニュー&画像は、すべて削除させて頂きました。今度のギャラリーは、ブログを利用しているのでサーバーに負担もかからず、管理が楽なので助かります。管理に時間と手間がかからないぶんを、イラストを描く時間に回せたらいいなと思っています。轟悠さんギャラリーの「Gellery@YU TODOROK...

お勉強中(笑)。

今日は暖かかったので、お掃除頑張りました。その後、片づけをしなくちゃ…と思いながらも、ついPCに目が行ってしまって。HPビルダーを立ち上げ、色々やってみました。「標準モード」の使い方、ほぼ分かりました。今まで、なんであんなに逃げ腰だったんだろう、私(苦笑)。私は、もともとレイヤーよりも、テーブルを多く使っていたので、最初から「標準モード」でページを作った方が良かったんですねー。デフォルトが「どこでも配...

サイトリニュ、よもやま話。

新しいPCにもようやく慣れてきましたが、HPビルダーやフォトショップなどの新バージョンを使いこなすところまでは至っていません。特にHPビルダー。私は、12年前、初めてHPを作った時にHPビルダーVir6の「どこでも配置モード」を使いました。その時は、あまり深く考えていなかったのですがその後ずっと、そのことを後悔することになりました。「どこでも配置モード」でサイトを作るとブラウザが違ったり、画面の大きさによって表示...

感謝です♪

今日は、ようやくネットに繋がりました。でも、度々フリーズするし、画像が重いと開かないし、いよいよ、マイPCもダメかもしれません。買い替えかなー。新しいPCになると、フォトショとHPビルダーも新たに買わなくちゃならず(今使ってるバージョンが古すぎて、新PCには搭載できない<苦笑)そっちの方が、お財布に痛そうな気がします…(汗)。それにしても、ほんの3ヶ月前には、PC立ち上げるのは、3日に1回くらいだったのに、(本...

ギャラリー移転完了

昨日ほどではありませんが、今日もまだ肩と手が痛いです。首を回したり、腕を伸ばすとイタタタなので、動きがロボットみたいになっています(苦笑)。仕方ないので、ちまちまとギャラリー移転作業。とりあえず、お引越し完了しました。Atelier Iceberg のイラストは、すべて、ブログにアップロード。ブログをギャラリーとして、使用しています。私のサイトは、プロバイダーの無料サービスを利用しているのですがこれで、プロバイ...

ブログのタイトルを

変えてみました。「薔薇の園便り」も気に入っていたのですが、本物の薔薇園と間違えられると、ちょっと恥ずかしいし(苦笑)。そういう意味の“薔薇”じゃないので。『ベルばら』をご存知の方には、分かってもらえるとおもうんですけどね。で、超シンプルに「Akio's Diary」にしました。もっと、こじゃれたタイトルも考えたのですが、やっぱり恥ずかしい(笑)。タイトルだけいい感じでも、更新されていなかったら意味ないし。まずは...

リニューアル中

No image

オオカミ少年にならないようにと、サイト改装始めました。……が、もう、リンクがー、リンクが、ぐちゃぐちゃ!ページ数が多すぎて、自分でもわけが分からなくなってしまいそう。とにかく、ひとつずつ潰していかなければなりません。今回、開設当時に戻り、トップページから各コンテンツ(と言っても、ギャラリー&ブログぐらいですが)に飛べるようにしています。クリックして飛んで行ったものの、元に戻れずに迷子になってしまうよ...

11周年!

No image

残暑お見舞い申し上げます。気づいたら、サイト11周年過ぎていました(汗)。あー、あの博多座『凱旋門』から11年かーとしみじみしちゃいます。博多から帰ってから、サイトopenしたんですよ、確か。あっという間の11年間でした。皆さん、本当にありがとう!楽しかったなー。幸せな日々でした。もう思い残すことはござらん!……って、退団かよっ。っていうか、サイト閉鎖かよ?実は、サイト改装中です。いや、今まで何度も(20回くら...

ツイートしてみました。

No image

皆さま、こんにちは。昨日あたりから、風が変わりました。今日は、真夏仕様では肌寒いくらい。日差しも柔らかく、涼しくて気持ちのいいお天気です。やっぱり秋が一番好き。秋生まれの私は、気分も上向きになれるような気がします。●お祝いのはずが…今度の連休は敬老の日ということもあり、義父のお誕生会の予定でした。義父は新宿のホテルで…などと言っていたらしいのですが、とてもそのような健康状態(車椅子&在宅酸素)ではな...

感謝!サイト開設9周年。

No image

残暑お見舞い申し上げます。お盆休みの方も多いと思いますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?私は、相変わらず“不調”&”まずまず”の日を繰り返しております。今週は月曜日から不調だったのですが、昨日大きな波が来て、やっと今頃、少し元気になってきています。療養生活を始めてから、毎日の睡眠時間と体調を記録しています。体調(というかうつ度)は○×式で書いていますが、5月頃は、週7日のうち、○=0、△=2、×=5とい...

ただいま作業中…。

No image

皆さま、こんばんは。ここのところ不安定なお天気が続いています。今日も、朝は雪が降っていたのに、その後青空が広がり、午後からまた曇り…という気まぐれな空模様。私の風邪も、なかなかすっきりと治ってくれません(涙)。体調が悪いと何かやろうという気にもならないので、サイトのリンクを直したりしておりました。ギャラリーページを少しずついじっておりますが、単調な作業ってけっこう疲れますね~。とりあえず「50音順索...

2010年はどんな年?

No image

皆さま、こんばんは。本日の茨城県南地方、風は冷たいものの、晴れ渡った空が広がるお天気でした。明日はもう七草ですね~。スーパーで、七草セットなるものを2セット購入しました。本来は、朝に食べるものらしいですが、夫の希望により、明日の夕食に提供することになりました。○2010年の目標は?今年もまた1年の抱負(というほど大層なものじゃないですが)を書いてみたいと思います。ちなみに昨年は、「家内安全」「ハリ・コ...

≪更新情報≫リンクページに「Takarazuka OG」を追加しました。

No image

またまた更新情報です。巣鴨デラックスさまが主宰されています宝塚OG情報サイト「Takarazuka OG」を、リンクページに追加させて頂きました。OGの皆さまのスケジュールなどはもちろん、圧巻なのはブログの更新情報。最近のOGさんは、皆さまブログを書いていらっしゃいますが、その日にどなたのブログが更新されたのかがひと目で分かります。いったいいつ更新していらっしゃるのだろうと、ホントそのお仕事の早さに驚くばかり。私の...

≪キリバンプレゼントのお知らせ≫

No image

皆さま、こんにちは。末広がりの8周年なのに何もないのもナンですので、とりあえずキリバンを設定してみました。次回のキリバンは「1333333」、その次は「1340000」です。キリバンを踏まれた方には、自動的におめでとうメッセージが表示されるように設定しました。その後に申告フォームにジャンプできるようになっておりますので、そちらからご申告くださいませ。キリバンプレゼントは、恒例のイラストポスカのプレゼントです。私...

8周年でした。

No image

皆さま、こんばんは。お盆休みの実家系行事を無事済ませ、帰宅いたしました。さて、8月11日に、「Atelier Iceberg」も無事8周年を迎えることが出来ました。これも、いつも訪問してくださる皆様のおかげです。本当にありがとうございます。いつもなら、大々的にイベントをやったりしているところですが、今年は上記のようなことで出掛けておりまして、イラスト更新もなく、ひっそりと9年目に突入です(笑)。実は、今、今後のサ...

タイムアウト~。

No image

皆さま、こんばんは。携帯ユーザーの方にもイラストを見て頂こうと開設した別館が、とんでもないことになってます。プロフィール画像をイラストに変えたとたん、アクセス&コメントが激増して対応しきれず、時間切れ。このサイトは、一番多かったときでも500アクセスくらい、今は200~300なのに、あちらは昨日から800アクセスくらいあるんですよ。その6割が携帯ユーザーさん。今日は昨日以上の反応があるので、1000くらい行ったか...