fc2ブログ

Welcome

Atelier Iceberg Weblog

INDEX PAGE

Index

2780: サイト開設22周年、ありがとうございます♪

こんにちは、暁生です。すっかりご無沙汰し

2763: よいお年を!

またまたご無沙汰してしまい、すみません。

2761: 連続でアクシデント

12月に入り、朝は氷点下まで気温が下がり

2760: ご無沙汰です。

気づけば、師走になっておりました。本当に

2759: 近況です

こんばんは。相変わらず出かけることが多く

2758: 働いてます

すみません、またまた一週間も間が空いてし

2757: 寒暖差アレルギー

気づいたら11月でした。このところ、ずっ

2755: すっきりしたい

すみません。疲れていて、更新をさぼってし

2754: 70キロでした。

今日は、実家から持ち帰った布団や小さ目の

2753: つかれたー。

大量の荷物と共に、帰宅しました。実家の2

2752: 雪組全ツ『はばたけ黄金の翼よ』

昨日は、雪組全国ツアーを観に、川口まで行

2751: 義母と母、W介護

昨日は、夫の実家に行ってまいりました。夫

2750: 30キロ分、処分

一昨日・昨日と実家に行っていました。実家

2749: 嵐の後

台風19号、皆さまお住まいのところは、大

2748: やらかした。

台風が来る前に、なんとか実家から戻ってき

2747: 準備いろいろ

予報通りいいお天気だったので、庭仕事。今

2746: お掃除三昧

今日は、夫も留守だったので、家中をお掃除

2745: 実家へ日帰り

ヘロヘロになりながら、実家に日帰りしてき

2744: お休み

ちょっと体調不良のため、今日はお休みです

2743: ぐったり

自宅に戻ったらほっとしたのか、今日は一日

2742: 帰宅しました

無事、帰宅しました。今日も、長い一日でし

2741: 実家です

実家に来ています。昨日は、認知症の専門病

2740: 帰宅

人間ドックから、無事帰宅しました。病院で

2739: 人間ドック

毎年恒例の我が家の行事、一泊ドックに来て

2738: 不毛な会話

今日も、母と電話で不毛な会話をして、なん

2737: まだまだ忘れる。

「今日は、庭仕事!」と、朝8時から張り切

2736: ワンオペ介護

今日も暑い一日でしたが、それでも以前に比

2735: 疲労困憊

無事、介護事業所と契約できました。ケアマ

2734: 実家で探し物

今日は、実家近くの地域包括支援センターに

2733: どんどん忘れる

夕方、母に何度電話しても繋がらず、心配し

2732: 要介護2

今日は本当に風の強い一日でした。父のお墓

2731: 秘密の会合

昨日から、福岡の妹が上京してきています。

2730: 宙組全ツ

まだ実家におりますが、今日は、友人に声を

2729: 実家です

疲れて、ヘロヘロです。今日は、お休み。す

2728: 星組観劇してきました

今日は、星組東京公演を観劇してきました。

2727: CPAP療法、その後

今日は、睡眠時無呼吸症候群の診察のため、

2726: ひとやすみ

今日はお天気も良く、夫も実家に行って留守

2725: イライラがぶり返し?

今日は、朝から激しい雨。予報通りとはいえ

2724: まあまあ健康?

どういうわけか、昨日の記事が限定公開にな

2723: グレイヘア

今日は、美容院に行って来ました。この夏は

2722: 笑顔が大事

今日は曇りがちでしたが、過ごしやすいお天

2721: 義母のこと、母のこと

今日も暑い一日でしたが、湿度がそれほど高

2720: 気づいたら18年

今日も、夕方に、雷とにわか雨がありました

2719: 疲れてます

今日も、9月とは思えないほどの暑さでした

2718: 台風一過

深夜から明け方にかけて、我が家の近くを台

2717: 買い物

やっぱり、自宅はいいですねー。ほっとしま

2716: 実家2

今日は、母と妹と、父のお墓参りに行きまし

2715: 実家です

実家に来ています。甥っ子は、嵐のようにや

2714: 停電

昨日のことです。母に頼まれて、お遣い物を

2713: 食器の断捨離

無事、帰宅しました。この二日間でやったこ

2712: 実家です

母のお相手で、めっちゃ疲れています。話し

2711: 庭仕事

今日は、昨日剪定した薔薇の枝の片づけや、

2710: 夏剪定

今日は、一日がかりで、薔薇の夏剪定をしま

2709: 疲労困憊

午前中は、まあまあ元気だったのですが、午

2708: 実家片付けで、びっくり

今日は、実家に来ています。チェストの中を

2707: ものを減らすためには……

まず、収納を減らすべし。……だそうです。収

2706: タンス、ゼロの生活

最近、頑張って不用品を処分したおかげで、

2705: 日常

今日は、久々に庭仕事。最高気温は30度に

2704: お疲れ様

今日は、それほど暑くもなく、そこそこ過ご

2703: はじめての道

久しぶりに、晴れました。っていうか、雨が

2702: 引きこもり中

ツクツクボウシの声が聞こえるようになりま

2701: 小さな幸せ

今日もまた、はっきりしないお天気。湿度も

2700: 片付け

ようやく、少しだけしのぎやすくなりました

2698: W介護?

今日も不安定なお天気。昨日ほどじゃないけ

2697: 激しすぎた一日

今日は、一日、激しいお天気でした。曇り→

2696: 帰宅

夫と自宅に戻りました。今日は、義妹が病院

2695: バタバタ

夫の母が体調を崩し、緊急入院しました。夫

2694: 「疲れた」

自分では気が付かなかったのですが、夫から

2693: 南部のもののふ

今日は、雪組観劇。ここのところ、母のこと

2692: 帰宅

夕方帰宅しました。今日も母に振り回されて

2691: 実家です

今週も、実家に来ています。母は、相変わら

2690: 自宅の片づけ

昨日は、めちゃくちゃ疲れていたせいか、ベ

2689: 眠い

なんだか身体がだるくて、めちゃくちゃ疲れ

2688: 「ランドリーまぐちゃん」

まだまだ暑いですねー。我が家近辺は、梅雨

2687: まだ酷暑

今日も暑くて、ヘロヘロ。とりあえず、朝イ

2686: 母のこと

汗でどろどろになりながら、実家から帰宅し

2685: 雪組観劇

今日は母を連れて、雪組公演を観劇しました

2684: 実家です

実家に来ています。今日は、母を連れて病院

2683: まだ酷暑

このところ、ずっと酷暑日が続いています。

2682: ゆっくり、ゆったり

今日も暑かったですねー。今朝は、久々に胃

2681: 雪組かんぽ貸切

今日は、かんぽ生命貸切公演に当たったヅカ

2680: 庭仕事

今日は、朝5時から2時間くらい、庭の草む

2679: 組替え発表

今日は、36度だそうです。通りで暑かった

2678: 酷暑日

今日も、ホントに暑かった!ちょっと動くだ

2677: 猛暑です

梅雨明けしたとたんの猛暑続きで、ちょっと

2676: お気に入りだけに囲まれて暮らしたい

梅雨も明けて、いよいよ夏本番ですね。今日

2675: 梅雨明け!

今日も、暑い一日でした。ようやく関東地方

2674: 雨のち、晴れ

今日も、朝はかなり強い雨が降っていました

2673: 断捨離再開

台風の影響か、晴れていたかと思うと、急に

2672: あつー。。。

今日は、北関東も雲が多いながら青空が広が

2671: 左後ろの人→黒髪の人(笑)

昨日のFNS音楽祭。さっそくあーさがツイ

2670: FNS音楽祭

まだ終わっていませんが、とりあえず「US

2669: 義母のこと

今日は、夫の実家に行って来ました。夫の車

2668: シロさんレシピで

今日は、久しぶりにのんびり過ごしました。

2667: 帰宅しました

実家から帰宅しました。疲れたー。寝不足が

2666: 追悼・柴田侑宏先生

宝塚歌劇団の演出家・柴田侑宏先生がお亡く

2665: 実家です

母の通院に付き添うため、実家に来ています

2664: 寝落ち

今日は、一日庭仕事でした。日差しもちょっ

2663: 久々の青空

久しぶりに青空を見ました。夕方、ほんの3

2662: ミニマリストに憧れます

今日も、一日雨。時折かなり強く降って、庭

2661: まだまだ雨模様

今日も雨。しばらくウォーキングもしていま

2660: びっくりしたこと

今日は、朝から強い雨が降るお天気でした。

2659: 実家の片づけ

東京は、今日がお盆の入りです。お墓参りの

2658: 普通の生活

今日も、降ったり止んだりの一日でした。生

2657: 梅雨寒

関西は、あんなに暑かったのに、ここ茨城南

2656: ぼんやり

今日は、旅行の片づけや、家の中のことをあ

2655: 宝塚音楽学校旧校舎へ

雪組が千秋楽を迎え、今日の劇場近辺は静か

2654: 雪組千秋楽

今日は、雪組公演の大劇場千秋楽でした。久

2653: 雪組観劇

友人が、友の会でSS席を当ててくれたので、

2652: 身軽になりたくて

最近、体調も安定してきたので、少しずつで

2651: 家事能力ゼロの人

週末出かけるので、料理の作り置きをしまし

2650: ショック。。。

今日は、一日雨模様。時折、バケツをひっく

2649: 今日できたこと、できなかったこと

九州南部の大雨、心配です。大きな被害が出

2648: 久々に薔薇談義

今日は、夕方に雨が上がったので、ずっと気

2647: あと半分

今年も、半分終わりました。今年はいつも以

2646: 今日も雨

今日も一日雨。そろそろ青空が恋しいです。

2645: 元気の処方箋

今日は、一日雨模様でした。薔薇の二番花が

2644: 実家の片づけ

先日の実家行きでは、ほとほと疲れました。

2643: 来客でした

今日は、午後から夫関係の来客があり、バタ

2642: 帰宅

今日は、真夏のように暑い一日でした。帰宅

2641: 実家です

今日は、母や妹と宙組公演を観たあと、実家

2640: 晴れるといいな

今日は、肌寒い一日でした。雨は、一日降っ

2639: 「きのう何食べた?」

ふだん、あまりテレビを見ない私ですが、今

2638: 絵になる薔薇

ここ数日、不安定なお天気が続いています。

2637: 今、必要なものだけで

今日は、家の事だけして、ゆっくりしました

2636: 帰宅

夕方、自宅に戻りました。家に帰ったら、色

2635: 宙組観劇

今日は、宙組観劇をしてきました。BSで「

2634: 実家です

今日は、実家に来ています。お天気がいいの

2633: 洗濯好き

今日の茨城県南地方は、絶好のお洗濯日和で

2632: 薔薇だより**2019 ~ジ・アニック・ローズ

今日は雨も上がって、いいお天気でした。薔

2631: いくつになっても

予報通り、梅雨らしい雨の一日でした。久し

2630: 花菖蒲

今日も、過ごしやすいお天気でしたので、庭

2629: 快晴

今年に入ってから、母の怪我やら、自分の体

2628: 薔薇だより**2019 ~ウィリアム・シェイクスピア2000

今日も、曇りがちではありましたが、まずま

2627: 老老介護

今日は、雲の隙間から時々青空ものぞく、ま

2626: 薔薇だより**2019 ~ガートルード・ジェキル

今日は、一日雨でした。かなり強く降ったの

2625: 庭仕事とか、色々。

今日も一日梅雨空でしたが、午後は雨が止ん

2624: 帰宅

夕方、自宅に帰って来ました。東京は薄曇り

2623: また実家

父のお墓参りのため、実家に来ています。今

2622: 薔薇だより**2019 ~エヴリン

今日は、一日家事に勤しみました。明日から

2621: 帰宅

自宅に戻ってきました。ほっとしたら、どっ

2620: ようやく

明日、自宅に戻れることになりました。今日

2619: まだ

東京です。でも、明後日くらいには帰れそう

2618: そろそろ

疲れて来ました(汗)。母のテレビの大音量

2617: 実家です

義母の容体も、とりあえず落ち着いたので、

2616: 東京です

東京に来ています。夫の母の体調が悪く、ち

2615: 薔薇だより**2019 ~シャリファ・アスマ

今日は、一日庭仕事をしました。気温はやや

2614: CPAP療法

今日は、睡眠時無呼吸症候群の診察のため、

2613: 復活、したかも?

ようやく体調が戻ってきました。咳が止まら

2612: トップ画像、変更

今日も暑い一日でした。庭仕事は、朝の水遣

2611: 薔薇だより**2019 ~紫の薔薇

今日は、本当に暑い一日でしたねー。朝一番

2610: 薔薇だより**2019 ~瀕死の薔薇

薔薇を育て始めてから10年以上、それほど

2609: 薔薇だより**2019 ~ラ・パリジェンヌ開花

今日、最後の薔薇が開花しました。フレンチ

2608: 月組「夢現無双/クルンテープ」

今日は、月組公演を観てきました。前回に引

2607: 雨の翌日は……。

今日は、昨日の大雨が嘘のように、いいお天

2606: 雨、雨、雨……。

一日中、本当によく降りました。風も強くて

2604: ちょっと復活

今日は、穏やかに過ごせました。喉の違和感

2603: 薔薇だより**2019 クイーン・オブ・スウェーデン

今日は、朝から頭痛がひどくて、一日家の中

2602: 薔薇だより**2019 アイスバーグ

まだ咳がおさまらないので、また病院へ行っ

2601: 薔薇だより**2019 ジェントル・ハーマイオニー

久しぶりに一日家にいました。掃除や片づけ

2600: 薔薇だより**2019 レディ・エマ・ハミルトン

今日、午後に自宅に戻ってきました。たった

2599: 実家です

今日も実家です。薬が効いてきたのか、いく

2598: 月組観劇

今日は、母と月組公演を観て来ました。体調

2597: 薔薇だより**2019 ピエール・ドゥ・ロンサール

薔薇の開花が続いていますが、まだ体調イマ

2596: 心配性(笑)

昨夜は、咳と頭痛で眠れなかったので、今朝

2595: またまた不調

治ってきたはずなのに、また咳が(汗)。頭痛

2594: 帰宅しました

自宅に戻ってきました。やっぱり、自分の家

2593: 忘れた頃に、ざわざわと

昨日、頑張りすぎたのでしょうか?今朝は頭

2592: 一日実家

今日は、一日いいお天気でした。自宅にいた

2591: 薔薇だより**2019 ~ローズ・ポンパドゥール開花

今日は実家に来ております。母がテレビを大

2590: 東京街歩き 北区・王子~上中里

3月末のことです。友人と会うのに「せっか

2589: 今日の開花~薔薇だより2019**その2

今日は、鉢植えのシャーロット・オースチン

2588: 薔薇開花*2019

10連休後半、北関東は青空が広がり気持ち

2587: 花組東京千秋楽ライブビューイングへ

4月末のことになりますが、母と花組公演『

2586: 早春の花~2019

最近は、以前ほど写真を撮らないのですが、

2585: 令和になりました

風邪を引きずっているうちに、平成から令和

2584: おぼえがき・4月

昨日の続き?です。まだ4月は終わっていま

2583: おぼえがき・3月

またまた、ご無沙汰してしまいました。もは

2582: 星組公演、観てきました

昨日は暖かかったのに、今日はまたまた肌寒

2581: ご無沙汰です&近況

あっという間に、2月も終わろうとしていま

2580: 雪組観劇…までの色々と、うれしかったこと

昨日は、雪組公演『ファントム』を観劇して

2578: 大変なお正月

三が日もあっという間に終わってしまいまし

2579: 謹賀新年

遅ればせながら、あけましておめでとうござ

2576: 2018年宝塚観劇記録

すっかりご無沙汰してしまい、申し訳ありま

2575: 花組全ツ、行って来ました

今年も、あと一か月です。毎年思うけれど、

2574: やっと治まってきました。そして、10年前の自分へ

今日も、朝一番で歯医者さんでした。手術か

2573: まだまだ痛い

歯の手術をして10日を過ぎましたが、まだ

2572: 痛い。。。

先月、なかなか秋らしくならないなあと思っ

2571: 乗り越えた?

ここ数日、ちょっと不安定なお天気です。体

2570: やや復活

またまたご無沙汰してしまいました。すみま

2569: だらだらです

実家から戻ってから、体調不良が続いていま

2568: 秋晴れ

昨日、今日と久しぶりにいいお天気でした。

2567: 実家に行ってました

また実家に行っておりました。母が風邪をひ

2566: アイフォン買い替え

今日も一日すっきりしないお天気でした。朝

2565: 生きてます

こんばんは。久々の更新です。すっかりブロ

2563: 台風の爪痕

気がつけばもう10月……、あっという間に9

2562: 久々に庭仕事

お彼岸だったので、またまた実家に行って、

2561: 近況とか、観劇とか、いろいろ

またまたご無沙汰しております。実家から帰

2560: 振り回されてます

ご無沙汰してすみません、久々の更新です。

2559: ダウン中

ちょっと、体調崩しています。ウィルス性胃

2558: パンクでショック

人間ドック&病院通いでバタバタしていたら

2557: 恒例、人間ドック

今年も夫婦で恒例の(こうれいと入力すると

2556: 実家の片づけ

今日も暑い一日でした。茨城県南は35度だ

2555: いろいろ

昨日今日と、忙しく家の中のことや、庭仕事

2554: 帰宅

やっと実家から帰って来ました。疲れました

2553: 実家です

昨日から、実家に来ています。私が寝ている

2552: 夫の実家と自分の実家

昨日のことです。朝早くから、夫は庭の芝刈

2551: 几帳面は、汚部屋のもと?

外で大汗かいた後に、冷房キンキンの電車に

2550: つかれたー。

台風13号も関東を通り過ぎ、実家から戻っ

2549: 実家です

久しぶりに30度を切りました。湿度は高いも

2548: PC不調(泣)

猛暑の影響でしょうか、PCが不調です。こう

2547: まだ猛暑

今日は一日、家事に追われました。連日の猛

2546: 帰宅

ようやく自宅に戻って来ました。はあ、疲れ

2545: 実家です

母がちょっと体調を崩してしまったので、急

2544: また寝落ち

台風の風雨が過ぎたものの、急に晴れたり、

2543: 台風12号

台風12号が近づいて、週末は大荒れの天気

2542: リタイア生活

今朝は、久々にウォーキングに行きました。

2541: 夏の薔薇仕事

今日は日差しも少なく、少しだけ気温も下が

2540: おやすみ

バタバタしているうちに就寝時間になってし

2539: 「災害」らしい。

今日も、35度越え。猛烈な暑さの中通勤し

2538: 今日は37度。。。

夕食後に、歯を磨こうと洗面所に行ったら、

2537: 蒸し暑い。。。

今日は、気温は昨日ほどではありませんでし

2536: 寝落ち

昨日は、洋服を着たままベッドの上で寝落ち

2535: 酷暑の家事

今日は、ベッドカバーなどの大物を洗ったの

2534: 酷暑

今日もまた、35度越えの猛暑日。週間予報

2533: 夏の持ち物

実家でお盆の送り火を済ませ、昨夜、帰って

2532: お盆

東京は7月がお盆です。昨日が入りだったの

2531: 捨てました

今日は34度。ちょっと動いただけでも、汗

2530: 星組2回目

今日もまた蒸し暑い一日でしたが、星組公演

2529: 少し復活

今日も暑い一日でした。昨日は一日ダウンし

2528: 体調不良

午前中は、突然土砂降りになったり、また晴

2527: 帰宅

夕方、実家から帰って来ました。家に帰った

2526: 大雨、地震。。。

今日は、実家に来ています。西日本の大雨の

2525: 梅雨明け???

西日本から九州にかけて大雨で、ずいぶん被

2524: 夫の実家へ

台風の影響で、昨日・今日と荒れ模様です。

2523: 薔薇だより2018**二番花開花中

今日は、必要最低限の家事だけやって、ゆっ

2522: ダウン中

今日も暑い一日でした。バタバタしていたら

2521: 一日お掃除

今日から7月です。ということは、今年もも

2520: へとへと~

夫の実家のリビングのエアコンが壊れてしま

2519: 梅雨明け!

今日も暑くて、本当に梅雨なの?なんてぼや

2518: あっつい!

今日も、暑い一日でした。実家の片づけや、

2517: 晴れてたけど「雨に唄えば」(笑)

昨日の星組公演に続き、今日は赤坂ACTシア

2516: 星組観劇

今日は、母と星組公演を観劇してきました。

2515: 増やすと減らす

ひさしぶりの青空でした。暑かったけれど、

2514: ぐずつき気味

今朝起きた時は雨が降っていなかったので、

2513: 薔薇だより2018**その16

薔薇を育てはじめて10年近くになりますが

2512: 重いものは、下に

今日は、晴れたり曇ったりの一日。それでも

2511: 腰痛。。。

今日も、すっきりしないお天気でした。湿気

2510: 今日は歯医者さん

今日は、歯科に行って、先週縫合した部分の

2508: くたくた

今日は、日帰りで夫の実家と、義父のお墓参

2507: 心配。。。

朝、実家で母とNHKを見ていたら、突然の

2506: 宙組千秋楽ライブビューイング

行けなくなった方に、チケット救済を頼まれ

2505: 梅雨の薔薇仕事

今日も、降ったり止んだりのお天気。でも、

2504: 月組『THE LAST PARTY フィッツジェラルド最後の一日』

今日は、雨模様の中、昨日初日を迎えた「T

2503: 長生きも大変

義母が体調を崩し、今日は、日帰りで夫の実

2502: 薔薇だより2018**その15

今日は、午後から久しぶりに青空をみること

2501: 抜歯。。。

左の奥歯を抜歯してきました。先週の治療の

2499: プーシキン美術館展

今日は、東京都美術館へ「プーシキン美術館

2498: 薔薇だより2018**その14

薔薇だより、5月の薔薇です。スマホで撮影

2497: おかいもの

本当にあっつい一日でした。室温が32度に

2496: あつい。。。

今日も蒸し暑い一日でした。一日家事に勤し

2495: 帰宅

今日は、母&妹と父のお墓参りをして、その

2494: 楽しかった♪

今日は、高校時代の友人とものすごく久しぶ

2493: 薔薇だより2018*その13

今日は、実家に来ています。さて、薔薇だよ

2492: 長い道のり

二か月に一回の歯科健診に行って来ました。

2491: 梅雨入り前の、薔薇仕事

今日は、予定通り、薔薇の株のマルチングと

2490: 薔薇だより2018**その12

今日も一日、よいお天気でした。気温は高く

2489: あさこちゃん♪

今日は、日帰りで夫の実家に行っていました

2488: 薔薇だより2018**その11

家に帰ってきました。気温が高い日が続いて

2487: 懐かしのアイドル

今日も実家です。さて、昨夜のNHKの歌番

2486: 実家で薔薇談義

今日は実家に来ています。母が欲しいという

2485: シェードガーデン2018

予報通り、どんよりとした空模様でした。某

2484: 薔薇だより2018**その10

今日も暑い一日でしたが、風があったせいか

2483: ちょっとダウン

ここ数日、蒸し暑いお天気が続いているせい

2482: 薔薇だより2018**その9

今日も、暑い一日でした。風が強くて、薔薇

2481: 上高地の旅**その7

上高地の旅、いよいよラストです。3日目、

2480: 上高地の旅**その6

今日も、薔薇仕事に精を出しました。お天気

2479: 上高地の旅**その5

今回の旅のもう一つの目的は、上高地帝国ホ

2478: 上高地の旅**その4

暑かったり涼しかったりで、ちょっと風邪気

2477: 上高地の旅**その3

今日は、肌寒いくらいでしたが、庭仕事には

2476: 上高地の旅**その2

旅行の疲れが今頃?年とともに、疲れが後か

2475: 上高地の旅**その1

先日の旅行の写真を、ようやく整理しはじめ

2474: 薔薇だより2018**その8

我が家の薔薇の庭も、そろそろ盛りを過ぎて

2473: タカラヅカ~という感じ

今日は、宙組公演を観劇してきました。お芝

2472: 筋肉痛

今朝から、なぜか脚が筋肉痛です。昨日、松

2471: 帰宅しました

上高地の旅を終えて、無事帰宅しました。帰

2470: 上高地2日目

1日中冷たい雨が降っていましたが、帝国ホ

2469: 久しぶりに♪

上高地に来ています。若い頃、何回か来たこ

2468: 薔薇だより2018**その7

久々の快晴で、気持ちのいいお天気。つる薔

2467: 薔薇だより2018**その6

今日も朝から冷たい雨、しかも午前中は雷が

2466: 薔薇だより2018**その5

今日も、日中はずっと雨でした。夕方ようや

2465: 薔薇だより2018**その4

夕方、自宅に戻ってきました。昨夜の雨で、

2464: お墓参り

今日は父の月命日なので、お墓参りに行って

2463: 実家です

また、実家に来ています。最近、母の物忘れ

2462: 薔薇だより2018**その3

今年の薔薇は、本当に早いです。↓ウィリア

2461: 薔薇だより2018**その2

GWに入り、薔薇が次々に開花しています。

2460: 嵐のあと

昨夜からの雨と風による薔薇の被害は花を切

2459: 春の嵐が、来るらしいので

夕方、自宅に戻ってまいりました。相変わら

2458: また実家です

最近、週1で実家に行っている気がします(

2457: 薔薇だより*2018

今日もよいお天気でした。薔薇の蕾もどんど

2456: 新緑

新緑が鮮やかな季節ですね。ウォーキング中

2455: 薔薇、開花?

これを開花と言っていいのかわかりませんが

2454: もうすぐ開花かな

午前中は家事、午後はお絵描きでした。早く

2453: 月組2回目♪

月組公演、観劇してきました。やっぱり宝塚

2452: 実家です2

今日も、私は実家(母が転んで怪我)。夫も

2451: 今日は実家

急遽実家に来ています。なんか、めちゃ疲れ

2450: クレマチス開花

今日はどんよりとしたお天気でしたが、過ご

2449: 雪組『凱旋門』、キャスト♪

今日は、ホントに暑い一日でした。疲れてい

2448: 久々のお茶会♪

いつの間にか、4月も後半に入っていました

2447: 少し落ち着きました

今日は、汗ばむくらいのお天気でした。都内

2446: お休み2

すみません、今日もお休みします。色々バタ

2445: ちょっとお休み

すみません、今日はちょっと、色々バタバタ

2444: 「うさぎや」の和菓子♪

実家から帰ってきたら、美味しいものが。上

2443: 実家です

今日は、実家のお掃除&片づけで、一日終了

2442: 月組公演

母と月組公演を観て来ました。思ったほど、

2441: 母へのお土産

今日は、実家に来ています。本当は、明日か

2440: 宝塚へ「夢幻桜」の旅**その6 おいしいもの

だらだら続いております、宝塚旅。↓宝塚な

2439: 宝塚へ「夢幻桜」の旅**その5 宝塚ホテル

バウ公演観劇の旅から、もうすぐ一週間。今

2438: 「本来の自分」に戻ったらしい

今回、宝塚での2泊3日をご一緒してくださ

2437: 宝塚へ「夢幻桜」の旅**その4 バウ公演観劇

いまだ、リハビリ中です。なかなか現実に戻

2436: 宝塚へ「夢幻桜」の旅**その3 夢と現実のあわいに

4年ぶりに、宝塚へ行ってきました。やっぱ

2435: 宝塚へ「夢幻桜」の旅**その2 旅の終わり

無事に自宅に帰ってきました。久々の宝塚の

2434: 宝塚へ「夢幻桜」の旅**その1 旅の空

無事、一人で飛行機に乗れました。やった!

2433: 旅の支度

今日は、実家に来ています。明日から、いよ

2432: はやくも蕾が

今年は、桜の開花の早さが話題になりました

2431: 石けんシーズン2018

今日も、初夏のような陽気でした。でも、週

2430: まだまだ、春の風景

春を迎えて、あちこちで花盛りです。歩きな

2429: 桜2018、その5

今日から新年度ですね。午後から風が強くな

2428: 年度末ですね♪

今日は、昨日の続きの庭仕事をしました。気

2427: 晴れ続き

今年は桜が開花してから、関東ではまだ一度

2426: 母の物忘れ

今日は、初夏のような一日でした。あまりに

2425: 桜2018、その4**東京国立博物館

上野の桜の続き。↓東京国立博物館の庭園を

2424: 桜2018、その3**上野公園

ちょこっとお花見の続き。昨日は、帰りに上

2423: 桜2018、その2**目黒川

今日も穏やかなお天気でした。気温も高くて

2420: 桜2018

東京は、桜が満開だそうですが、茨城県南で

2419: ファン心理

夫が、「今夜、アガサ・クリスティーをやる

2418: お姉ちゃん

お天気の回復とともに、頭痛も治まりました

2417: ちょっとダウン

久しぶりに、朝から頭痛が。。。一日薬を飲

2416: クリスマスローズ、その3♪

今日は、東京では雪が降ったそうです。ふだ

2415: 『ポーの一族』、3回目♪

今日は、実家からの帰宅途中に、花組を観劇

2414: いつか来る日

今日は、母のお供でお出かけ。何とか降られ

2413: 桜開花&彼岸の入り

昨日、東京で桜の開花が発表されました。テ

2407: 鉄道トリビア

今日は、穏やかなお天気でした。やっぱり晴

2412: 実家です

今日は、夫の実家のお墓参りに行きました。

2411: 春の声

今日、朝歩いていたら、今年初めてキジの鳴

2410: クリスマスローズ、その2♪

ちょっと、体調不良です。季節の変わり目だ

2409: ポーの一族2回目♪

花組『ポーの一族』、2回目でした。あー、

2408: 歩いています

久しぶりに、よいお天気でした。ウォーキン

2406: あれから7年

今日は、3月11日。あれから7年、経った

2405: 記事が消えた話

どういうことでしょう?3月2日の記事が、

2404: 帰宅しました

またまたひどいお天気でした。春の嵐は、い

2403: ドクター・イエロー

今日は、一日雨でした。気温も低くて体調を

2402: 実家です

今日は、まあまあ平和な1日でした。東京も

2401: クリスマスローズ♪

今朝はそれほど冷え込んでいませんでしたが

2400: 春の嵐

ここ数日、不安定なお天気が続いています。

2399: 石けん仕込み

今年に入って初めて、石けんの仕込みをしま

2398: 筋肉痛

いつもと変わらない運動量のはずなのに、な

2396: 40年間変わらない味

昨夜から今朝にかけて、ものすごい雨と風で

2395: 久々にクラシック

今日は、新宿にある東京オペラシティーコン

2394: 「ポーの一族」観てきました♪

花組「ポーの一族」、観てきました。まさか

2393: 春の気配

いつもは、早朝にウォーキングをしている私

2392: いちご

珍しいいちごを頂きました。↓左が「かおり

2391: 美味しいお土産

リヨンに行くという息子に、ベルナシオンの

2390: おやすみ

バタバタしておりまして、今日はお休みしま

2389: 赤坂ACT『ドクトル・ジバゴ』観てきました

今日は、星組公演『ドクトル・ジバゴ』へ行

2388: ズボラーだけど、きれいにしたい

ふと、家の中を見渡すと、いつの間にかごち

2386: 続・200回

需要はまったくなさそうだけど、やってみま

2387: スケートの思い出

今日は、午後からお出掛けでした。昨日の続

2385: 200回だそうです

「相棒」が放送300回ということですが、

2384: うれしい一日♪

いやー、すごかったですね~!平昌オリンピ

2383: ダウン中

ちょっと体調を崩してしまいました(汗)。

2382: 薔薇仕事、とりあえず終了

今日は、あまり冷え込まなかったので、頑張

2381: バレンタイン♪

今日は、急にお客様が来ることになり、朝か

2380: お仕事な一日

今日は、一日自治会の仕事でバタバタでした

2379: 『A-EN ARTHUR VERSION』観ました♪

あーさ熱が冷めやらず、今日は、月組時代の

2378: 雪組前楽♪

今日は、雪組前楽を観てまいりました。阪急

2377: 帰宅

自宅に帰ってきました。やっぱり、自分の家

2376: 蜂窩織炎

母が、手が痛いというので、症状を聞いたら

2375: まだ実家

母に頼まれて、電球の交換、植木の手入れな

2374: 実家です

またまた実家に来ています。母と妹の相手で

2373: よく働いた日♪

今日は、一日よく働きました。午前中は、家

2372: 疲れてますが。。。

今日は、庭仕事をするつもりだったのですが

2370: 安積班祭り

相変わらず、今野敏の「安積班シリーズ」祭

2369: うれしい!

夕方、実家から帰宅しました。今日は、昨日

2368: 雪の中、雪組へ

今日は、母と妹と一緒に雪組公演を観劇しま

2367: 雪の予感

今日は、実家に来ています。明日は雪が積も

2366: 薔薇仕事、続き

昨日に続き、今日も一日薔薇仕事でした。つ

2365: 薔薇仕事

今日は、一日薔薇仕事をしました。ちょっと

2363: 夜のお出掛け

夕方から出掛けたのですが、思いのほか帰宅

2362: 疲れている時には

精神的に少し疲れていて、気分転換したいな

2361: 心地よいくらし

ただいま、人生のお片付け中のわたし、シン

2360: 世代の違い?

プロが見ると、文字でだいたいの年齢が分か

2359: 「ポーの一族」オリジナルティー♪

今日は、本当に寒い一日でした。観劇予定も

2358: 「人助けが人生の目標」らしい。。。

ネットで見つけた性格診断テストをやってみ

2357: 雪の思い出

昨日からの雪が積もり、今朝は久しぶりに雪

2356: 雪!

この冬、初めて積もりました。北国の皆様か

2355: 桂ちゃんが帝劇に♪

「越路吹雪物語」で久々に桂ちゃんの男役姿

2354: 庭仕事、続き

今日も庭仕事の続きです。ようやくすべての

2353: 庭仕事

今日は、一日庭仕事でした。手はがさがさに

2352: 「越路吹雪物語」に桂ちゃん♪

昨日の曇天とは打って変わって、晴れて暖か

2351: あれから23年

今日は、お天気が悪く肌寒い一日でした。あ

2350: 雪組とか、あーさとか♪

先週、雪組公演を観劇してから、もう一週間

2349: 月組!

体調もだいぶ快復してきたので、雪組公演話

2348: 平塚亭

体調もだいぶ復活してきましたが、お腹がま

2347: おやすみ2

あまりに具合が悪くて病院に行ったら、ウィ

2346: おやすみ

今日は、ちょっと体調不良につき、おやすみ

2345: そういうお年頃

いつも年賀状をくれる古い知人から、今年は

2344: 2018年初観劇♪

今日は、2018年の初観劇、雪組「ひかり

2343: ズボラーです

お正月のアレコレがようやくひと段落。今日

2342: 寒中見舞い作り

今日はお天気が悪く、寒い一日でした。一日

2341: 流すこと

今日も、少し風はありましたが、いいお天気

2340: 初詣

今日は、穏やかな一日でした。母と渋谷で待

2339: ちょっとスッキリ

今日は、ぐずついた空模様の寒い一日でした

2338: おつかれさま

今日は、車で母を実家まで送ってきました。

2337: 静かな夜

夫が実家から帰宅しました。ひとり増えただ

2336: すべては脳内で

朝の家事が終わって、ひと段落ついています

2335: 謹賀新年♪

あけまして、おめでとうございます。201

2334: タカラヅカで年越し♪

母と二人の大晦日です。今年はなんと紅白を

2333: 2017年の思い出とか**6

今日は、一日おせち作りに追われました。明

2332: 2017年の思い出とか**5

今日は、おせち用の食料品を買い出しに行き

2331: 2017年の思い出とか**4

夫婦そろって出不精なので、旅行もあまり行

2330: 2017年の思い出とか**3

ようやく、自宅に帰って来ました。さすがに

2329: 2017年の思い出とか**2

まだ実家にいます。明日は、ようやく帰れそ

2328: 2017年の思い出とか**1

実家関係でバタバタが続いております。今年

2327: メリー・クリスマス♪

あなたの人生に愛を、あなたの心に希望を、

2325: 実家です

実家に来ています。昨夜からまた色々ありま

2324: 「普通」の魅力

毎日、寒い日が続いています。ここ茨城県南

2322: 呼び出されました

昨夜遅くに、母から「洗濯機が壊れたから見

2321: ヅカヲタって?

ここ数年、ネットでよくヅカヲタという言葉

2319: 静かな一日

昨日は、疲れていてめちゃくちゃ身体がだる

2318: 疲れたー

自宅に帰ってきましたが、疲れてぐったりで

2317: よく働いた一日

一日頑張って働きました。主に肉体労働。実

2315: お墓参り

もうすぐ義父の祥月命日なので、今日は、夫

2314: 「越路吹雪物語」で、妄想脳が爆発中。。。

昨日、音月桂ちゃんが「越路吹雪物語」に出

2313: 桂ちゃん!

今日も、寒い一日でした~。さて、久々に、

2312: 病院巡り

今日は、朝、氷点下になりました。ほんと、

2310: シトーレン♪

おいしい頂きものをしました。神戸のフロイ

2309: 「珠城さん、もういいですよ」

劇場でタカラジェンヌを観るのは当たり前の

2308: 2017年宝塚観劇記録

今年の観劇もすべて終わってしまいました。

2307: どちらが先なのかわからないけど、面白い

今朝は、また一段と冷え込みました。そのせ

2306: 帰宅

今日は、とっても寒い一日でした。実家から

2305: FNS歌謡祭

今日は父の月命日なので、母と妹とお墓参り

2304: 刑事さんが来た!

今日、実家に刑事さんが来ました。最近、実

2303: 星組観劇♪

今日は、母と妹と一緒に、星組公演を観て来

2302: キャラ変?

ドラマ「ハンチョウ~神南署安積班~」には

2301: 年末モード

今日は、そこそこ元気。朝も、頑張って歩き

2300: どこかに行きたい

今日は、朝から何度も母から電話がかかって

2299: 12月ですね

カレンダーも、いよいよ最後の一枚になりま

2298: しあわせについて

私は11月生まれなので、今月また一つ年を

2297: オリンパスホール

とりあえず、やること終えて、ほっとひと息

2296: 帰宅しました

午前中に帰宅し、午後からはずっとお絵描き

2295:

今日も秋らしいお天気。区役所に用事があっ

2294: 月組全ツ、八王子♪

月組全ツ「鳳凰伝/クリスタル・タカラヅカ

2293: おしゃべり

母のおしゃべりが止まりません(汗)。テレ

2292: 実家です

今日は、友の会席のチケット発券のため、日

2291: 明日から

今朝はずいぶん雨が降っていましたが、午後

2290: 眠れる幸せ

ここ10年以上、色々な薬を飲んでいます。

2289: 寝る前の幸せ

今朝は、氷点下にはなりませんでしたが、や

2288: 唯一無二の世界

今日は寒かったー。今朝の茨城県南地方は氷

2286: 黒でも白でも♪

観劇日が遠く、ちょっと寂しく暮らしていた

2285: 観劇待ち

今日は、冷たい雨でした。明日は、まぁ様の

2284: LINEスタンプ

ネットのどこで読んだのですが、LINEで

2283: 小さな幸せ

今日はいいお天気でした。私は寒いのは大丈

2282: 季節用品

今日は、久しぶりに片づけというか、不用品

2281: 来年のこと、今のこと

今日は一日、雨が降ったり止んだりでした。

2280: ないことに気づかない(汗)

今日は、ちょっと失敗をしてしまいました。

2279: ちょっとダウン

秋らしいいいお天気なのに、体調悪化中。一

2278: ばたばた

色々と慌ただしい一日でした。明日も忙しそ

2277: だらだら視聴中

今朝は、本当に寒かったです。昨夜から、茨

2276: 色々ねつ造中

せっかくのいいお天気だというのに!朝起き

2275: 帰宅しました

実家に一泊だけして、自宅に帰って来ました

2274: マイティー!

わーい!某HさまがLINEで知らせてくだ

2273: 冬近し

↓早朝ウォーキングの時の風景です。日の出

2272: 福岡の思い出*2

今日は一日いいお天気でした。やっぱり、秋

2271: 気づいたら

今日は、午前中は晴れていましたが、午後か

2270: 福岡の思い出

今日は、荷物が届きました。主に衣類、って

2269: 帰宅♪

昨日は実家に泊まりましたが、今日、ようや

2268: 福岡4日目

ホテルのチェックアウトが12:00なので、午

2267: 福岡 3日目

福岡、3日目です。午前中は、太宰府天満宮

2266: 福岡 2日目

今日は、福岡市内の妹の家に遊びに行きまし

2265: 福岡にやって来ました

↓何年かぶりで、飛行機に乗りました。↓思い

2264: 実家です

実家に来ています。外は冷たい雨。かなり強

2263: 一日家仕事

久しぶりに、何の予定もない一日。しかも、

2262: 最強ビジュアル『はいからさんが通る』

花組『はいからさんが通る』を観てきました

2261: 普通の視点

やっと晴れたと思ったら、また雨。いつにな

2260: 宙組2回目♪

今日は、母と妹と宙組公演に行って来ました

2259: 台風一過

台風21号が、近くを通過して行きました。

2258: 大雨

大雨の中、帰宅しました。朝、母に付き添っ

2257: 自立って大事

今日も実家です。母は一人暮らしなのですが

2256: またリフォーム?

今日も寒いですね。なんか、ちょっと風邪気

2255: 疲れるのは苦手なので

昨日は晴れだったのに、今日は冷たい雨。秋

2254: まぁまか☆LOVE

今日は、宙組公演に行って来ました。さよな

2253: 楽しんだもの勝ち

国営ひたち海浜公園のコキアが見頃のようで

2252: 雪組で『凱旋門』再演!

いやー、びっくりしました!あの、『凱旋門

2251: たまには腐ってない時もあります

今日も、一日冷たい雨。せっかく秋薔薇が咲

2250: 長く続けるのは難しい

今日も冷たい雨の一日でした。週間予報を見

2249: 片づけ効果

今日は、一日雨でした。気温も低くて、風邪

2248: とある所轄の恋愛事情

今日は、歯科の検診の日でした。混んでいて

2247: 買ってしまいました

相変わらず、ドラマ版『ハンチョウ』萌え中

2246: 通院日

きんもくせいが二度目の開花を迎えているよ

2245: 『All for One』DVD観てみた

月組東京公演も、無事千秋楽を迎えましたね

2244: 帰宅しました

今日は、久々に汗ばむ陽気でした。夕方、実

2243: 実家です*2

今日も実家です。母と妹と、お墓まいりに行

2242: 月組ラスト

今日は、月組ラスト観劇でした。コメディー

2241: 実家です

今日から、またしばらく実家です。昨日から

2240: 成功体験

今日は、秋らしく涼しい一日でした。そろそ

2238: 秋を楽しむ

きんもくせいもあっという間に終わってしま

2237: お疲れ&私信

今日は一日、自治会関連の事務仕事で終わり

2236: 10月です

今日から10月。今年も残り3か月ですねー

2235: 『All for One』 2回目

月組公演、2回目に行ってきました。本当に

2234: 色々忘れてます

今日は、一日お絵描きでした。でもって、久

2233: 一日栗仕事

今日の茨城県南地方は、激しいお天気でした

2232: 秋を感じて

雲が多めながら、気持ちのいいお天気でした

2231: ドック終了

人間ドック、無事終了しました。胃の内視鏡

2230: 恒例、人間ドック

一泊の人間ドックに来ています。本日分の検

2229: 続・がらーーん

今日は、一日家仕事をしていました。独立し

2228: 帰宅しました

今日も、午前中ははっきりしないお天気でし

2227: 静けさが欲しい

今日は、一日不安定なお天気でしたが、よう

2226: 9月の思い出

今日は、お墓参りの後、実家に来ています。

2225: 懐かしいもの色々

彼岸の入りですが、昨日から体調がすぐれな

2212: 秋ですが…

今日も、庭仕事。夫は生垣の剪定、私は草取

2209: その後のシンデレラ

今日は、台風一過で気温も急上昇。昨夜の強

2208: 雨です

今日は、朝からずっと雨です。夜になって、

2145: 初恋の思い出(笑)

無事、自宅に帰って来ました。台風が来る前

2144: がんばれ、自分(笑)

今日は、午前中、母の通院の付添いでした。

2143: 月組公演♪

今日は、月組公演を観てきました。ちょうど

2142: 今日はお休み

今朝は、頭痛のためウォーキングはお休み。

2141: 土鍋ごはん

今日は、一日ぐずついたお天気でした。もう

2139: やりたいことは

実家から戻ってきて、少し休みたいと思って

2137: 秋の香り

今朝、実家の雨戸を開けたら、ほのかな金木

2136: 眠れぬ夜は

今日は、午前中母の眼科の付添い。暑かった

2135: 一匹狼?

今日は、久々に友人と会って来ました。何か

2134: ひとり時間

今日も1日、すっきりしないお天気でした。

2133: ちょっとぐったり

今日は、1日ぐずついたお天気でしたが、母

2131: 結局好みは変わらない

9月に入って、暑さが和らぎ、だいぶしのぎ

2130: 刑事ドラマのキモは、チーム力!

先日の、私の腐全開な『ハンチョウ』萌えの

2129: ティー・タイム♪

今朝は、肌寒いくらいの気温の中、気持ちよ

2128: ハンチョウを巡る恋の鞘当て物語

ようやく、全部視聴しました、『ハンチョウ

2127: 夏剪定

今日から9月。台風の影響か、気温も下がっ

2125: 薔薇の園を夢見て

ここのところ、少し日差しのある日が続いて

2124: キャプテン・ネモ、観てきました

今日は、新しくなった日本青年館で、昨日初

2123: サイレン音

今朝は本当にびっくりしました。ウォーキン

2122: いつか来るその日まで

今日は、ちょっと疲れが出たのか、午前中ダ

2121: 秋の気配が

今日も、超早朝ウォーキング(笑)。昨日は

2119: 紙モノ問題

今朝、洗濯物を干しながら、PCで『ハンチ

2120: 朝焼け

暑いですねー。茨城県南は、今日も溶けそう

2118: いまさらな話

今日もまた暑い一日でした。汗でドロドロに

2116: 花組…っていうか、マイティー♪

今日は、暑い中、母の通院のお供でした。疲

2115: 花組♪

今日は、花組を観劇して来ました。下手前方

2114: 良いものを少し

昨夜はかなり降ったようですが、今日の午後

2104: 「超精密な性格診断」

インスタで流行ってるという、「超精密な性

2112: 雨、雨、雨、時々曇り、そして雷

自宅に戻ってきました。伸びすぎて、道路の

2111: おつかれー

今日は、母の通院の付添いでした。混んでい

2110: 義母と実母

朝、家を出るときは雨でしたが、東京に着い

2109: 朝活見直し?

今日は、夏とは思えないような気温でした。

2107: 優しくありたい

予報通り、今日も一日雨でした。朝、起きた

2105: 当たってる女

最近、雨が多い茨城県南地方です。今日も、

2103: 懐かしの「こたつみかん」

今日は、早朝ウォーキングできました。やっ

2079: 宝塚観劇記録**2017年上半期

今朝は、ウォーキングに出かけようとしたら

2101: 16周年♪

今日は山の日、宝塚歌劇団専科・轟悠さんの

2099: 秋よ来い

今朝は、小雨の中、久々に早朝ウォーキング

2098: 今日も暑いです

実家から帰宅しました。夫の報告通り、薔薇

2097: 病院

今日は、病院に行ってきました。甲状腺科の

2096: 荒れ模様

東京も、夜になってから台風5号の影響で、

2095: 暑いです

実家に来ています。今日は、本当に暑い一日

2094: 11年目の「道をひらく」

8月も第1週が終わりました。今日も、具合

2088: 薔薇だより2017***庭の薔薇・その8

今日も、降ったり晴れたり、不安定なお天気

2092: 当たり前じゃなかった

今朝は、朝起きたら、何だか胸がむかむかし

2091: 家仕事

夏になると、キッチンで火を使うのがしんど

2090: ふにゃふにゃ・・・

今日は、本当に暑い一日でした。ここ数日、

2083: 薔薇だより2017***庭の薔薇・その7

今日は、朝8時から、昨日の夏祭りの片づけ

2087: 夏祭り

今日は、私が住むニュータウンの夏祭りでし

2080: なにも置かない**ビフォー&アフター

先日、早朝ウォーキングの時に野ウサギを見

2086: なにも置かない**その後

今日は、昨日以上に涼しい一日でした。朝は

2084: 薔薇だより2017***庭の薔薇・その6

今日の茨城県南地方は、久々にすごしやすい

2085: 家事は得意じゃないけれど・・・

今日も、蒸し暑い1日でした。暑いのが苦手

2038: 薔薇だより2017***庭の薔薇・その5

雪組千秋楽、そしてちぎちゃん退団の記事を

2064: 宝塚と私の熱と距離

今日は、雪組東京公演の千秋楽ですね。運よ

2082: バテバテです

ヘロヘロなりながら帰宅しました。なんか、

2081: 実家です

実家に来ています。東京もめちゃくちゃ暑い

2024: 薔薇だより2017***庭の薔薇・その4

今日も、暑い一日でした。エアコンを使い始

2077: 私の朝活

ようやく梅雨明け宣言が出たようです。(公

2075: 蓼科高原***ウォーキングの風景

何だか、各地でお天気が荒れ模様ですね。東

2076: 古都の夏の味♪**その2

お暑うございます。今日も暑かったです・・

2074: 水蜜♪

昨日、京都のお菓子を頂いて、ほくほくして

2073: 古都の夏の味♪

今日も暑かったです・・・、34度って、ま

2071: ちぎちゃん、ラストステージ

今日も暑くて溶けそうな一日でしたが、明日

2069: 蓼科高原***北八ヶ岳ロープウェイ

実家にきています。お盆なので、夕方、母と

2070: サンダルの行方

ここのところ、体調があまりよくなかったの

2068: 海?、それとも山?

関東は、今日も晴れ。暑いけれど、空が青く

2067: 老い支度

最近、毎日同じこと書いてますけど、今日も

2066: ざわざわ

今日も暑かったですねー。自宅に戻ったら、

2063: バラクラ・イングリッシュガーデン2017**その7

今日もまた、蒸し暑い一日。母の買い物の付

2062: バラクラ・イングリッシュガーデン2017**その6

九州北部の豪雨、大変な被害状況に胸が痛み

2061: バラクラ・イングリッシュガーデン2017**その5

実家に来ています。朝からバタバタでしたが

2060: バラクラ・イングリッシュガーデン2017**その4

台風は過ぎ去り、今日は、またまた蒸し暑い

2065: 台風!

台風3号が日本列島を通過中ですが、皆さま

2059: バラクラ・イングリッシュガーデン2017**その3

今日は、日帰りで夫の実家に行ってきました

2058: 野ウサギ&バラクラ・イングリッシュガーデン2017**その2

今日は、またまた蒸し暑い一日。暑さに弱い

2057: バラクラ・イングリッシュガーデン2017**その1

今日から7月。 今年も半分終わってしまい

2056: 下界に戻りました(笑)

昨日、自宅に帰ってきました。あちらにいる

2055: 信州にて**その3

久々の、朝更新。美味しい朝食を食べて。外

2054: 信州にて**その2

蓼科高原、2日目です。予報通り午前中は雨

2053: 信州にて

長野県の蓼科高原に来ています。天気予報で

2045: 富士山すそ野ウォーク*** 農鳥 

今日は、一日はっきりしないお天気でした。

2050: 夜更かし

実家に行った疲れか、今日は体調不良で一日

2049: またもや水没。。。

また、やっちゃいました。。。5月にスマホ

2048: 母と一日

今日も暑い一日。母の友人が入院しているの

2047: お掃除ポイントは違います

雨が上がって、暑い一日でした。実家の周り

2046: 雨ですが・・・

今日から、週末まで実家です。雨がひどくて

2044: 汚部屋体質?

今日の茨城県南はひさしぶりに暑くなりまし

2043: 薔薇だより2017***庭の薔薇・その3

今日は、焦りました。朝起きた時、今にも降

2041: ブリューゲル「バベルの塔」展

今日は、日帰りで実家に行ってきました。実

2040: 最強の母と、最強の薔薇

昨日の茨城県南地方では、夕方ひどい雷雨が

2039: 薔薇だより2017***涙の生産中止

イングリッシュローズが大好きで、たくさん

2035: わがままボディ

久しぶりによいお天気になり、外に洗濯物を

2037: 初めての富士山すそ野ウォーク* 感想編

今日も朝から雨。 早朝ウォーキングはお休

2036: 初めての富士山すそ野ウォーク*装備について・その2

今日は一日降ったり止んだりの梅雨らしいお

2034: 初めての富士山すそ野ウォーク*装備について

今日の茨城県南は、梅雨とは思えないほど涼

2033: 6月の庭から

華やかに咲き誇っていた薔薇が終わって、メ

2032: 疲れていました

今日は、午前中、家中をお掃除。汚れはそれ

2031: 帰宅しました

梅雨入りしたはずなのに、今日はなぜかよい

2030: 今日の教訓

今日は、降ったり止んだり、日が差したりの

2029: 母との思い出

関東甲信地方も梅雨入りしたそうですね。

2028: 実家です

10日ぶりくらいに実家に来ました。鉢植えの

2026: 開花のあとの薔薇仕事

今日は、一日薔薇仕事をしていました。まず

2025: 最強の・・・

今日は、暑くもなく寒くもなく、とても爽や

2023: 薔薇だより2017***庭の薔薇・その2

今日は湿度も高くなく、気持ちのいい晴れで

2022: 三姉妹

何と、久々に連続更新しています。たぶん、

2021: 薔薇だより2017*薔薇育てのコツは?

今日から6月。朝は雨模様でしたがお昼前に

2019: 富士山すそ野ウォーク*17 八木崎公園~北口本宮冨士浅間神社

あれだけ華やかだった薔薇のピークも終わり

2018: 富士山すそ野ウォーク*16 西湖~八木崎公園

今日は、一日お絵かきで、ちょっと目が疲れ

2017: 富士山すそ野ウォーク*15 富岳氷穴~西湖

今日は、久しぶりの快晴でした。私は、病院

2016: 富士山すそ野ウォーク*14 精進湖民宿村~富岳氷穴

昨年1月から始めた、富士山すそ野ウォーク

2020: 薔薇だより2017 

慌ただしくしているうちに、薔薇のピークも

2015: スマホ水没。。。

やっぱり疲れが溜まっていたのでしょうか。

2014: 頑張ってます

今日は冷たい雨でした。昨日は、あんなに暑

2013: 薔薇開花♪

先週末からまた実家へ。昨日、帰宅したら、

2012: ネモフィラの丘へ~~国営ひたち海浜公園

今日から5月ですね、早いなー。先週から実

2011: ご無沙汰です(汗)

すっかりご無沙汰していて、すみません。気

2009: 一見すっきり…だけど。

先週、息子の新居に行ってきました。ワンル

2008: 少し早めのお花見へ

今日は、上野の国立西洋美術館に、「シャセ

2007: 近況です

わー、またまたブログ放置していました。3

2006: 小さなくらし

風の強い日が続いています。埼玉県のアスク

2005: 夢の遊眠社

今日の関東地方は、天気予報通り強い風が吹

1857: 「精霊の守り人」第2シーズン

東京でみぞれに降られたりしましたが、無事

1853: 「マリー・アントワネット展」

六本木に「マリー・アントワネット展」を観

1819: ブログ(仮)も衣替え

昨日、実家から帰宅しました。また、明後日

2158: ◆緊急◆ウィルスメールにご注意ください!

(掲示板の記事を移行しました)メニューペ

1818: サイト移転しました♪

今日で、借りているサーバーがサービス終了

1815: 夢の「ベルナシオン」♪

ブログのタイトルを変えました。「Akio's D

1816: 2016年を振り返る(生活編)

1月も終わると言うのに、本当に今さらなん

1814: うれしいこと♪

またまたすっかりご無沙汰してしまいました

1854: 富士山すそ野ウォーク*13 割石峠~精進湖民宿村

1月14日(土)、富士山すそ野ウォークの

1813: 2016年を振り返る(宝塚編)

昨日から、実家に行っておりました。今年も

1812: 新年のご挨拶

大変遅ればせながら……ですが(汗)、あけま

1811: よいお年を!

作って食べて(食べさせて)、洗って、作っ

1810: 風邪っぴき

明日は、いよいよ大晦日ですね。明日の朝、

1809: 年賀状で、ひと騒動

今年もあと僅かですね。茨城ではさきほど、

1808: メリー・クリスマス♪

明日は、クリスマス・イブですね。またまた

1804: 富士山すそ野ウォーク*12 ふもとっぱら~割石峠

昨日、今日と穏やかなお天気でした。夫が窓

1807: 実家の大掃除

関東でも寒い日が続いています。昨日の夕方

1803: 近況です

すみません、またまたご無沙汰しています。

1802: 元気がいちばん

寒いですねー。実家から帰って来て、二日ほ

1801: 富士山すそ野ウォーク*8 村山浅間神社~北山本門寺

11月17日に、富士山すそ野ウォークの8回目

1800: とある遅延常習路線の話

かなーりローカルな話題です、すみません。

1799: 秋から冬へ

秋が深まり、日が落ちるのが早いですね。4

1796: さよなら84期(涙)。。。

11月も、はや半ばですね。さて、金曜日に、

1795: 木枯らし吹いた

昨日、東京で木枯らし1号が吹いたそうです

1794: 富士山すそ野ウォーク*11 田貫湖~ふもとっぱら

昨日は、富士山すそ野ウォーク11回に参加

1793: 日記習慣

最近、非常に忘れっぽいのです。私は長年日

1792: 今度は、SASだそうで。。。

今年もあと2か月ですねー。急に涼しくなっ

1791: コキアの秋♪

ここのところ、よいお天気が続いていました

1805: 富士山すそ野ウォーク*7 勢子辻 ~村山浅間神社

富士山すそ野ウォーク第7回に行ってきまし

1790: ちょっとひと息♪

昨日、義父の七回忌が終わりました。夫は長

1789: 元気です。。。

すっかりご無沙汰してしまい、すみません。

1788: 富士山すそ野ウォーク*10 白糸の滝~田貫湖

昨日10/1(土)、富士山すそ野ウォークの第

1786: またまた宙組「エリザ」♪

金木犀の花が咲いています。いつもの年なら

1785: 絶賛体重増加中。。。

今日も、不安定なお天気の中、早朝ウォーキ

1784: 「秘密」に夢中♪

こう毎日お天気が悪いと、気分も鬱々してき

1783: 閲覧注意:重いです(汗)

お彼岸の入りの日にお墓参りをして、お寺の

1782: お疲れモード。。

今日も疲れていて、ダラダラすごしてしまい

1781: 橋本病でした

昨日の夕方、実家から戻ってきました。やっ

1780: 少しだけ、秋?

8月後半から、雨の日が多いですね。今日も

1779: ごぶさたです。。。

気づいたら9月、2週間もブログを放置して

1806: 富士山すそ野ウォーク*9 北山本門寺~白糸の滝

9/3(土)、富士山すそ野ウォーキング9回目

1778: 「シン・ゴジラ」観ました

珍しく、夫が「映画行かない?」というので

1777: ブックマークとか月組とか

今日は、月組公演を観劇してました。観劇の

1776: 嵐のあと

台風9号が関東から北海道を縦断していった

1775: 台風上陸!

今日は台風9号の影響で、茨城県も大変な風

1774: テレビは友だち?

8月ももう後半。今月に入ってから、妹が入

1773: バタバタ

おはようございます。またまた、更新できな

1769: 気づいたら15周年(汗)。

こんばんは。この一週間、色々ありまして、

1768: ともだち

おはようございます。昨日は、更新しようと

1767: すでに下火らしいけど。。。

ポケモンGO、地味にやってます。ネットニュ

1766: 新しいテレビ♪

暑いですねー。関東地方にも、ついに本格的

1765: マンモ・エコー

昨日、ポケモンGOネタで、コラッタとポッポ

1764: 人間ドック♪

毎年恒例の夏行事、人間ドックに入っていま

1763: 歯を大切にしないと、後が大変な件

ポケモンGOをDLしたけれど、ほとんど外に出

1762: 帰宅

帰宅しました。やっぱり自宅が一番です。最

1761: 出かけます

明日から、また実家です。一応、ポケモンGO

1760: 飽きっぽい、みたいな

こんばんは。まだポケモンGOをDLしていない

1759: 一年中セミが鳴いてます

今日は、二十四節季で最も暑い頃とされてい

1758: 化石のつぶやき

昨夜は、疲れ果てて寝落ちしてしまいました

1757: 見たくないものを見てしまった。。。

まだ梅雨明けしていませんが、今日は日差し

1756: まだ明けてないみたい

明けた地域もあるようです。↓これ。●九州~

1755: 明けない梅雨はない?

世の中は三連休なのですね。シニア家庭の我

1754: 帰宅

今日で、お盆明け。やっと自宅に帰って来ま

1753: 愚痴は難しい

東京は明日からお盆です。私(と母と妹)は

1752: 暑いですー。。。

今日も暑い一日でした。ちょっと庭に出ただ

1751: 選挙でしたね

自宅に帰ってきました。へとへとに疲れてい

1750: 花組「ミーマイ」観てきた♪

一昨日・昨日と、ブログを休んでしまいまし

1749: アジサイ受難

今日は、ウォーキングもしたけれど、体調も

1748: 運動習慣?

今朝はウォーキングを休み、7時頃までゆっ

1747: だめだー

今日も、体調がよくありません。頑張ってウ

1746: ちょっとダウン。。。

今日は、暑い一日でした。朝、いつも通りウ

1745: シャンテ・ロゼ・ミサト♪

6月半ばに、衝動買いしてしまった薔薇苗の

1744: 黒星病が。。。

昨夜はなかなか寝付けなくて、深夜1時過ぎ

1743: 今年も半分

気づいたら、6月もおしまい。今年も半分が

1742: 白か黒か

朝、歩き始めたら雨が降り出し、ウォーキン

1741: 美人さん♪

薔薇が咲く春から秋にかけては、毎日、朝と

1740: 今日も庭仕事

ようやく、生垣の剪定が終わりました。疲れ

1739: 一日庭仕事

今日は、雨が降りませんでした。雲も薄かっ

1738: 梅雨は苦手。。。

今日も、一日すっきりしないお天気でした。

1737: お出掛け

今日は、東京へ、クラシックのコンサートに

1736: 先延ばし癖を克服する

今日は、朝から雨。夕方、雨が上がって、少

1735: とあるシニアの超引退(リタイア)生活(笑)。

朝、起きた時は、薄日が差していましたが、

1734: 雨でした

今日は、朝はウォーキングできましたが帰宅

1733: シェードガーデン、構築中

日本全国、あちこちで雲が不穏な動き。。。

1732: 衝動買い

今日は、午前中はずっと庭仕事、そして午後

1731: 暑い。。。

今日は、義父の月命日のお墓参りで、東京に

1730: 初めての花

昨年の秋、初めて薔薇の挿し木に挑戦しまし

1729: 静かな一日

今日は、降ったり止んだりの一日でした。私

1728: 日帰り帰省

今日は、日帰りで実家に行ってきました。家

1727: 眠い。。。

夕方から急な来客があり、バタバタしていま

1726: 色々なお楽しみ

今日は一日雨模様の、茨城県南地方でした。

1725: 富士山すそ野ウォーク*6 忠ちゃん牧場~勢子辻

昨日、富士山すそ野ウォーク第6回に行って

1724: 歩いてきました

今日は、富士山すそ野ウォークに行ってきま

1723: お疲れ。。。

あっついです。寒さには強いのですが、暑い

1722: 帰宅しました

やっと自宅に帰ってきました。……なんて、実

1721: 星組公演♪

今日は、星組公演を観てきました。昨日から

1720: 実家です*2

今日は、父のお墓まいりに行って来ました。

1719: 実家です

母と靴を片付けました。朝早かったので、眠

1718: 実家に行ってきます

明日から、また実家です。夫の車で行くので

1717: 夢の庭の秘密

君津市のドリプレ・ローズガーデンの続きで

1716: 素晴らしき夢の庭♪

昨日訪れたのは、千葉県君津市にある「ドリ

1715: 初めての。。。

今日は、ちょっとドライブに行ってきました

1714: ちょっとイライラ

昨日は体調が悪くて、ダウンしていましたが

1713: おやすみ。。。

ちょっと体調が悪いので、今日はお休みです

1712: 帰宅しました

午前中、母の付添いで区役所に行き、午後帰

1710: 実家で庭仕事

実家に来ています。今日は、母と一緒に、自

1709: 薔薇開花*2016 その7

昨日の雨と風で、またまた庭の薔薇が悲惨な

1708: アップグレードちゃんのトラップ

今日は、ほぼ一日雨でした。雨の日は、頭痛

1707: おふくろの味

丁寧に出汁をとって作ったお味噌汁は、それ

1706: 買い物はお好き?

日曜日の山歩きの筋肉痛が、今頃出ています

1705: 薔薇開花*2016 その6

茨城でも暑い日が続いています。庭仕事や家

1704: 富士山すそ野ウォーク*5 樹空の森~忠ちゃん牧場

日曜日に、富士山すそ野ウォーク第5回に行

1703: よれよれ。。。

今日は、富士山の裾野を歩いてきました。距

1702: ひといき。。。

母が帰りました。蕾がついた薔薇をたくさん

1701: 振り回されてます。。。

今日は、母の買い物にお付き合い。もう、色

1700: プライベート・ガーデン訪問

今日は、母を連れて、茨城県つくば市の藤沢

1699: 母が来た!

朝ドラのパクリみたいなタイトルですみませ

1698: 今日は、雨。。。

昨夜は地震、そして今日は雨でした(汗)。

1697: また地震!

さきほど、夕食の後片付けを終えて、テーブ

1696: 薔薇開花*2016 その5

庭の薔薇、ほぼ開花しています。あと開花し

1695: え、また?

実家の外回りの工事が終わりました。これで

1694: 薔薇開花*2016 その4

今日も、一日庭仕事でした。お天気もよくて

1693: 嵐のあとの薔薇

今日はのんびりしようと思ったのに、あまり

1692: 薔薇開花*2016 その3

今日は、強い風で薔薇の枝が折れたり、花が

1691: 長い付き合いの。。。

今日は、朝から持病の頭痛でダウンしていま

1690: 薔薇開花*2016 その2

実家から帰ってきました。4日ぶりに見る庭

1689: 母の日

今日は母の日。私からのプレゼントはチケッ

1688: 実家で薔薇開花

今日は暑い1日でした。風も強くて、日傘も

1686: 実家のリフォーム

実家に来ています。今日から、家の外観の補

1685: 薔薇開花*2016 その1

ようやく我が家の薔薇が開花しました。↓今

1684: あしかがフラワーパーク③*季節の花と藤

あしかがフラワーパークその③です。大長藤

1683: あしかがフラワーパーク②*白藤

あしかがフラワーパークの続きです。藤と言

1682: 今日もおでかけ

都内にある夫の実家に用事ができたので、息

1681: あしかがフラワーパーク①*藤の薫る園へ

ゴールデンウィークは、どこにも行かずのん

1680: 緑の季節

今日もいいお天気。またまた庭仕事三昧です

1679: GWですが庭仕事

今日は、少し風が強かったものの、よいお天

1678: 若者が来た

連休で、夜、息子が帰ってきました。若者が

1677: 子ども部屋のそれから

明日の夜、息子が自宅に帰ってくるというの

1676: びっくり

こんばんは。今日も実家です。みっちゃん、

1675: 君子蘭

実家に来ています。1日ガッツリ働いて、お

1673: バタバタ。。。

こんばんは。夫が帰ってくるだけで、どうし

1672: 「るろ剣」2回目♪

またまた行ってきました、雪組「るろ剣」。

1670: 精霊の守り人 第四話

録画していたのをようやく観ました。とりあ

1666: 富士山すそ野ウォーク*4 須走~樹空の森

先日、富士山すそ野ウォーク第4回に行って

1671: ひとりの夜♪

今日から土曜日まで、夫が留守。義母と義妹

1650: モノが増える仕組み?

「家の中のものを整理してすっきりしたい」

1669: 色々と。。。

昨日の強風で、なごりの桜が一気に散ってし

1668: 国営ひたち海浜公園2016 ③ ~チューリップの森

国営ひたち海浜公園の続きです。ネモフィラ

1667: 知らないことばかり

熊本地震、14日の地震は前震で、昨夜の地震

1665: おやすみ

このたびの熊本地震、被害に遭われた方々に

1664: 地震!

熊本で震度7の地震とのニュースに驚いてい

1663: 国営ひたち海浜公園2016 ② ~スイセン・ガーデン

国営ひたち海浜公園の続きです。ネモフィラ

1662: 国営ひたち海浜公園2016 ① ~ネモフィラの丘

久しぶりの快晴の今日、ひたちなか市にある

1661: 歩く愉しみ

まだ、お疲れモードです。明日は出かける予

1660: 桜もおわり

ちょっと体調イマイチです。疲れたのかなー

1659: 「るろ剣」観た!

茨城の自宅に戻りました。実家からの帰りに

1658: 実家の片付け

今日は、1日実家の片付けをしていました。

1657: 母校の閉校

今日も実家です。私が通っていた区立小学校

1656: 今日のはじめて

今日は、用事があって立川に行って来ました

1655: 桜と共に

明日から、恒例のお墓参り&実家です。父の

1654: 「精霊の守り人」第三話

茨城県南も、桜が満開になりました。お天気

1653: また病気が…(笑)

暖かくなり、朝のウォーキングの時に、雉の

1652: 健康寿命

今日は、義母のお誕生会で東京に行ってきま

1651: 新しい春

今日から4月。そして4月は、入学式&入社

1649: くたくた。。。

一日働いて、くたくたです。母は、お友だち

1648: 三月去る

もうすぐ3月も終わりですねー。「三月去る

1647: 「精霊の守り人」第二話

東京の桜もだいぶ咲いてきたようですね。お

1646: 心配なこと

年度末ということもあって、色々用事が重な

1645: 花組次々回作♪

ようやく茨城(主に県南)にも、桜の季節が

1638: 富士山すそ野ウォーク*3 山中湖~須走

歩いてきたのは、もう2週間も前なのですが

1644: 「精霊の守り人」第一話

ようやく、ドラマ版「精霊の守り人」を観ま

1637: スタンレー・ポッター、再び♪

我が家の式神スタンレーに、スタンレーのマ

1643: 家庭もそれぞれ

今日、自宅に戻ってきました。実家で妹の話

1642: 桜がちらほら。

末妹と甥っ子が、無事福岡に帰りました。羽

1641: 実家です。

東京は、桜が開花しました。とはいえ、今日

1640: お彼岸

今日は、麗らかなよいお天気でした。お彼岸

1639: ブログを続けるということ

茨城県南は、昨夜から雨が降っています。さ

1636: 素敵&おいしい♪

いただきものが、色々♪ちぎちゃんのエリオ

1635: 早春の庭

今日は、春らしい穏やかなお天気だったので

1634: 雪の中を歩く

先日、富士山すそ野ウォーキングの3回目に

1633: 「精霊の守り人」実写化特番

今日は、一週間ぶりの晴天。落ち込んでいた

1632: さよなら、マエストロ

エマーソン・ショック、まだ続いています。

1631: 引きずり中。。。

キース・エマーソンの訃報。昨日のショック

1630: ウソでしょ?

一日出かけていて家に帰ったら、「キース・

1629: あの日

東日本大震災から丸5年経ちました。我が家

1628: 忘れてたこと

今日も寒い一日でした。お天気のせいか、余

1627: 花組「リンカーン」♪

神奈川芸術劇場の「リンカーン」、明日が千

1626: お疲れ。。。

今日は、暖かいを通り越して汗ばむような1

1625: お墓参り

今日は父の月命日なので、雨の中お墓参りに

1624: 茨城発(ワシントン経由)東京行

今日は、神奈川芸術劇場で「For the people

1622: 明日から

また実家です。メインは父のお墓参りですが

1621: 風邪でした、そしてシャロット姫

今朝もまだ少し熱があったので、午前中、ド

1620: やっぱり発熱、そして母にイラッ(汗)

予想通り、発熱しました(汗)。でも、けっ

1618: 風邪?

夕方から、寒気と関節痛で不調です。これは

1617: 雪が。。。

今日から3月ですね。月日の経つのが本当に

1616: 目覚めのきっかけ

今日は、私の部屋についている納戸兼ウォー

1615: 組本買った♪

自宅に帰った翌日は、高齢…もとい恒例のお

1614: 帰ってきました

今日、自宅に帰ってきました。やっぱり自分

1613: ぐだぐだと。。。

今日も実家です。お掃除や買い物、片づけな

1612: まだ実家です

今日は、母のお供で新宿のデパートに買い物

1611: 実家です

今日は、実家に来ています。昼間は、母や妹

1610: 「サービス終了のお知らせ」が。。。

今日はショックなことが。。。契約している

1609: まあまあの一日

まだ万全ではないですが、今日は、体調もま

1608: やや不調

今日は、お天気のせいか頭痛が出てしまって

1607: 「るろ剣」ビジュアルとか

ただいま「るろ剣」原作を読書中ですが、な

1606: マイティ探し♪

昨日、「宝塚GRAPH」3月号が届きました。お

1605: 思い出のフィルムコンサート

今朝、ウォーキング中に、地区のコミュニテ

1604: シーズン真っ最中

すっかり生活の一部になった、石けん作り。

1603: ただいま予習中

宝塚大劇場で、絶賛上演中の雪組「るろうに

1602: 富士山すそ野ウォーク*2 忍野八海~山中湖

昨日は、歩いていて汗ばむくらいの陽気だっ

1601: 富士山裾野ウォーキング2回目

今日は、富士山すそ野ウォークの第2回に行

1600: 今日は。。。

まあまあの一日でした。まだ、完全に調子が

1599: またまた。。。

頭痛でダウン中です。ふう。。。。明日はよ

1598: 男所帯の家

今日は、一日掃除で終わってしまいました。

1597: 帰宅

東京から自宅に帰ってきました。やっぱり、

1596: 置かれた場所で

今日は、午後から友人とお茶をしました。年

1595: おでかけ

昨年秋に、白内障の手術を受けた母。今まで

1594: 物欲が。。。

実家に来ています。久しぶりに渋谷のデパー

1593: クリスマスローズ♪

この冬は、新しいバラ苗をお迎えしていませ

1592: 寄せ植え♪

今日は、朝は寒かったですが、日中はいくら

1591: 元気出していこう!

家事を時間で区切ると決心したので、今日は

1590: 専業主婦のワナ

今日は、久しぶりにウォーキングをしました

1589: ちょっと復活

久々に、ご飯をおいしいと思いました。明日

1588: ぼーっと…

今日は、内科に行ってきました。予想通り、

1587: ダウン中

やっぱり風邪みたいです。せっかくいいお天

1586: 風邪かも?

昨夜から、何となく頭がぼーっとしてると思

1585: 生あーさ、観てきた♪

寒いですねー。夕方、自宅に帰ってきました

1584: 暖かいです

今日も実家にいます。暖かい1日でしたが、

1583: ベルばらdeバレンタイン

今日は、月組東京公演を観て来ました。お芝

1582: 一日家仕事

明日から、また実家に行くので、今日は、一

1581: 英国の夢 ラファエル前派展

今日は、渋谷のBunkamuraザ・ミュージアム

1580: お疲れさん

日本列島を猛烈な寒波が襲っていますね。今

1579: 早くも雛祭り

今日は目黒で夫と待ち合わせて、父のお墓参

1578: 実家です

今日は、実家に来ています。ちょっと気の張

1575: 富士山すそ野ウォーク*1 北口本宮富士浅間神社~忍野八海

富士山ネタが続いております(笑)。先日の

1577: 車窓からの富士山

茨城県から見える富士山です。夕方、買い物

1576: 雪かき

日帰り実家旅?から、帰宅しました。夫と私

1574: 雪ではなく、大雨。。。

今日の首都圏を含む関東地方の積雪、週明け

1573: 富士山裾野をウォーキング

今日は、富士山の裾野をウォーキングすると

1572: OGさんを探せ!

今日、夫が年末に撮りためた刑事ドラマを一

1571: 規則正しすぎる生活

こんばんは、シニアに半分(全部?)足を突

1570: よかった♪

今日は、実家関係で、とてもいいことがあり

1569: 今年初の大失敗!

今日は、ちょっとショックなことがありまし

1568: イラスト更新*早霧せいなさん♪

半年ぶりのイラスト更新です。年賀状用に描

1567: There's a Starman waiting in the sky

宇宙からやってきたジギー・スターダスト=

1566: 2016年はどんな年?

こんばんは。今年初めての連休ですね。年末

1565: 帰宅しました

今回はちょっと早めに帰宅しました。実家で

1564: 初詣2016

今日の東京も、穏やかな晴天に恵まれ、母と

1563: 新年ランチ

ただいま実家に来ています。今日は、母と妹

1562: また出かけます

今夜は、眠くてヘロヘロです~。日中は、母

1561: 歯医者さんへ

今日は、今年初の病院でした。と言っても、

1560: 母帰る

母が、無事東京に帰って、ほっとひと息つい

1559: ほっ。。。

この冬は暖冬ですが、今日はそれに輪をかけ

1558: 疲れたー。。。

新年早々お疲れモードです。キッチンに立っ

1557: Happy New Year 2016 ♪

あけまして、おめでとうございます。2016年

1556: よいお年を♪

バタバタしているうちに、こんな時間。今年

1555: おせち作り完了♪

今日は、午前中に用事があったので、午後か

1554: 痛くない生活♪

こんばんは。病院で出してもらった薬が効い

1553: 今度は細菌性胃腸炎(汗)

2015年も、あとわずかとなりましたが、この

1551: Merry Christmas!

またまたご無沙汰しています。なんと、1か

1550: 実家に帰京中。

ご無沙汰しています。母の白内障の手術のた

1549: 「好き」のチカラは凄い!

パリでの多発テロ、本当に恐ろしいですね。

1548: 「親家片」、そしてガイズ♪

気づいたら、11月も半ば近く。今月に入って

1547: 働いています。。。

またまた実家に来ています。今日は、伸びた

1546: 聖地巡礼~旧前田侯爵邸*4&おまけ

今日は、一日庭仕事をしていました。そろそ

1545: 聖地巡礼~旧前田侯爵邸*3

今日は自宅です。予定より遅く、火曜日に帰

1544: 聖地巡礼~旧前田侯爵邸*2

おはようございます。今日の東京は冷たい雨

1543: 聖地巡礼~旧前田侯爵邸*1

久しぶりの自宅でほっとひと息。溜まった家

1542: 久しぶりに渋谷へ

今月は、自宅と実家を行ったり来たりしてい

1539: ドキドキ!バックヤードツアー♪

おはようございます。昨夜からの激しい風雨

1541: バタバタと

今日で9月も終わりですねー。今月は、自宅

1538: 早霧さんにクラり♪

今日は、少し肌寒い雨です。今年は、雨が多

1540: おひさしぶりです♪

朝、雨戸を開けたら、きんもくせいの香りが

1537: 帰宅しました

茨城の自宅に帰宅しました。今日は雨もあが

1536: 大雨で特別警報

ただいま実家に来ております。台風18号の影

1533: アロマテラピーで気分アップ♪

ここ2週間あまり、すっきりとした青空を見

1534: お掃除は苦手です

ひさしぶりに晴れた関東地方です。やっぱり

1532: 大掃除は「しない派」

本日の茨城県南、朝は雨でしたが午後から久

1531: 早くも読書の秋…かも?

今日も雨がしとしとの茨城県南地方です。し

1530: 予防が大切!

8月後半からの関東地方、あっという間に涼

1529: ドックde夏休み(笑)

急に涼しくなりましたね。今日は、半袖では

1527: 母の「自分探しの旅」in 秋田

今回の旅行は、母にとっては「自分探し」の

1528: 無事帰宅♪

朝夕に虫の音が聞こえるようになり、ほんの

1526: 主婦のお盆休みは忙しい

今日でお盆休みも終わり。1日3回の食事作

1525: お盆休み中

今週は、我が家の男二人がお盆休みのため、

1524: 14周年♪

しばらくぶりの更新です。土曜日に実家から

1523: これはおすすめ!

キッチンタイマーが壊れてしまったので、新

1522: 難しいお年頃(笑)

今日も酷暑な一日でした(汗)。昨年の秋に

1521: だらだらしたいのに

あっついですねー。こう暑いと、ホント何も

1520: ホームセンター

足の怪我もだいぶよくなり、体調不良もほぼ

1519: 締め切りは守ろう(汗)。

今日は、一日イラストを描いていました。先

1518: 少し復活

今日の茨城県南地方は、うすぐもり。暑さも

1517: 真夏に湯たんぽ(汗)

日曜日からずっと体調が悪く、胃痛、身体の

1516: 暑い…。

暑いですねー。我が家近辺も猛暑日となった

1512: めんどくさがり屋のキッチン

質問にお答えするシリーズ(笑)、先日の続

1514: 庭の薔薇2015*お部屋でシャーロット

今日も、暑いですねー。午前中、家事をした

1511: 食洗機は必要?

メニューと記事の位置を変えてみました。こ

1510: すっきりしたー!

関東は今日も快晴ですが、明日は崩れるよう

1505: 怪我の思い出(汗)

今日も、溶けそうに暑い一日でした。なんだ

1503: 裏庭を美しく

昨日梅雨明けした関東地方、今日も暑い一日

1494: 時は流れる

実家の近くに、古くてとても趣きのある洋館

1508: スイーツハンター@京都の夏の味

いつも好奇心旺盛なスタンレー(@野郎系栗

1507: 庭の薔薇2015*お部屋が薔薇の園に♪

台風11号、日本海に抜けたようですが、まだ

1506: バブルな夏の思い出

今日は、お天気が悪く、足の怪我でなかなか

1501: 暑い日はしそジュース♪

関東地方の晴天も、今日までのようです。東

1502: お昼を食べながら「サラメシ」

今日も関東は暑い一日でした。でも、お天気

1499: なくても大丈夫なもの*キッチン編3

あっついですねー。今日は、歯科の診察日だ

1497: なくても大丈夫なもの*キッチン編2 &足が…(泣)

昨日の洗い桶の記事へのコメントやメール、

1496: なくても大丈夫なもの*キッチン編&薔薇がくたっと。

今日は、久しぶりに大物をたくさん洗濯しま

1495: 帰ってきました

今日は、久々に青空を見ました。お天気がい

1493: 実家お片付け中

昨日から、東京に来ています。今日の午前中

1492: 実家にて

こんばんは。今日から、実家に来ています。

1491: スタンレー・ポッター♪

「はあ? 天気がなんだっていうんだ! オ

1490: ちょっとお引っ越し(笑)

もうねー、お天気のこと書きたくないのです

1489: 疲れたー、そして色々悩み中

今日もまた、一日中雨でした。さすがに、少

1488: イラスト更新*初!みりおくん♪

今日も一日中雨でした。かなり激しく降って

1485: 庭の薔薇2015*ジュビリー&スタンレー♪

今日も、ほぼ一日雨模様でした。今年の梅雨

1486: 朝型夜型診断

今日から7月、今年ももう半分終わってしま

1484: のんびり

昨日庭仕事で疲れたので、今日は、少しのん

1482: 一日薔薇仕事

今日は、朝涼しくてお天気も良かったので、

1481: きちんとしたいけど

昨日は梅雨らしく、一日しとしと降っていま

1480: 続・ちょっとグダグダ

せっかくの週末、今日は夫も留守だし、お天

1479: カメラ修理完了♪

買って間もない私のオリンパスPEN。電源が

1478: 雷雨のち晴れ

昨日は、夕方から夜にかけて雷とともに土砂

1476: ちょっとグダグダ

今日は、歯の治療に行ってきました。歯医者

1463: 庭の薔薇2015*シャーロット・オースチン

降りそうで降らなかった一日でした。ちょっ

1475: 懐かしすぎる写真!

時間があるときに、写真の整理をしています

1474: 片づけは、変化が欲しいから?

今日は、先日の片づけの続きをしました。我

1473: ご当地ソフトクリーム♪

昨日の記事のバラのソフトクリームの写真を

1472: 藤沢ガーデン2015*おまけ

今週は、お天気が不安定な割に頭痛も出なく

1471: 藤沢ガーデン2015*その3

今日は、雨こそ降っていませんが、曇ってい

1469: 藤沢ガーデン2015*その2

今日は暑い一日でした。梅雨の貴重な晴れ間

1470: 庭の風景*紫陽花満開

紫陽花がきれいな季節になりましたね。我が

1468: 藤沢ガーデン2015*その1

坂野ガーデンと同じ5月20日に、茨城県つく

1466: 庭の薔薇2015*シャリファ・アスマ

朝はかなり降っていましたが、ようやく上が

1464: 庭の風景*エニシダにまつわるお話

実家から帰宅しました。やっぱり自分の家は

1462: 坂野ガーデン2015*その4

実家に来ていますが、予約投稿してみました

1461: 坂野ガーデン2015*その3&ブログトップ変更

昨日の夕方から降り始め、昨夜はかなり強い

1459: 坂野ガーデン2015*その2&カメラが故障(汗)

今日は、肌寒いくらいの茨城県南地方。朝は

1458: 坂野ガーデン2015*その1&カルガモ親子

先月下旬のことになりますが、茨城県常総市

1467: 庭の薔薇2015*イングリッシュ・ヘリテージ

本日2本目の記事。恒例の、庭の薔薇シリー

1457: 「守り人シリーズ」読んでます♪

ひさしぶりのお湿りで、庭の花たちもひと息

1456: 母が帰りました。

今日は日差しもそれほど強くなく、庭仕事日

1455: 庭の薔薇2015*母の日は薔薇♪

今日から薔薇を見に、母が泊まりに来ます。

1454: 庭の薔薇2015*薔薇を夢見て幾星霜(笑)。

今週は、病院通いでバタバタしていたら、あ

1451: 藤の花・2015 野生編

先日、公園の藤棚の写真をUPしましたが、同

1453: 薔薇開花!

昨日までの晴天とうって変って、茨城は小雨

1450: 藤の花・2015

連休も今日で終わりですね。今年はお天気に

1449: クレマチス、「マルチ・ブルー」

「うわー、この花すっげーおおきいなー」

1448: シラー・カンパニュラータ

私がヘロヘロで病院通いをしている間にも庭

1447: 思い出の病院に、再び

気づいたら5月…(汗)、半月もお休みしてし

1446: ちょっと雑談

4月とは思えないような寒い日が続いていま

1445: 春の庭

今日は、都内の実家に来ています。私は「来

1443: 久しぶりに桂ちゃん観た♪

東京より少し遅れて、茨城もソメイヨシノが

1442: 上野東京ライン(追記あり)

東京&首都圏限定の内容になってしまいます