Edit your comment NAME TITLE WEBSITE COMMENT 暁生さま、お久しぶりです。 まずは退院おめでとうございます!術後の経過も順調なようで本当に良かったです~。じっくり、養生してくださいね。 ところでアロマテラピー! 私も以前、アロマリフレクソロジーなるものを受けたことがあって(アロマセラピストでエネルギーワーカーなかたに精油をリーディング(そう、不思議系、笑)して選んでもらって、そのオイルを使ってリフレクソロジー、足のマッサージ&エネルギー調整してもらう、というメニュー)そのときに「ああ、いままで香りものって匂いがきつすぎてしんどいイメージがあったけど、こんなに心落ち着くものなんだ・・」と目からうろこだったんです。 それでちょっと興味を持ったときに、たまたま図書館で「お風呂の愉しみ」という本(アロマオイルをつかった手作りバスグッズのいろいろが紹介されている本。とっても素敵な本なのでお勧めです~v)をみつけて、「うわ~、いつか自分でオリーブ石鹸やバスソルト作りたいな~」って思ったんです。そのときに「なるほど、こんな材料が必要なのか」と思ったものを全部すでにそろえて暁生さんもってらっしゃるとは!すごーい、楽しそう~ 私は今持っているエッセンシャルオイルがペパーミントだけで、たまにお風呂にたらすか、ハンカチにたらして忙しいときにふんがっと吸い込むか、くらいしかしていないのですが(あ、あとアロマ用携帯ストラップにいれて持ち歩いてます)いつか私も石鹸作ってみたいです。 香りって楽しいですね! 最近は食物やワインの香りに夢中になって食べているので太りすぎに注意したいと思います(笑) PASSWORD SECRET SENDDELETE