Edit your comment NAME TITLE WEBSITE COMMENT ムンクさま、コメントありがとうございます。 コメントをいただいていることに気づかず、お返事が遅くなり申し訳ありません。 ゲバライラスト、ご覧いただけて嬉しいです。 表紙絵になる予定でしたが、 HP作成ソフトの調子が悪く、アップロードできないということでした。 そのうち、ギャラリーにもUPしたいです。 コロナのせいで、エンタメ業界も大変な打撃ですよね。 宝塚も、度々公演中止になるので、遠方から観劇に来られる方は、 本当にお気の毒だし、生徒さんもお辛いだろうなと思います。 わたしも、チケットが取れていても、果たして本当に観劇できるのか、 毎回ドキドキです。 >普通の退団の仕方だったらここまで引き摺らなかったのではないかと思います。 >上っていた梯子を急に外された気分なんですよね。 そうですね・・・。 ムンクさまとは違うかもと思いますが、 轟さんが専科に行かれた時のわたしが、ちょっとそんな感じでした。 専科行きを喜んでいる方も多かったですが、わたしは華やかに退団して欲しかったのです。 そのために、ずっと会活動も頑張っていました。 全ては、退団公演の千秋楽をこの目で観て、お見送りをするためでした。 それが、突然の専科入りで、梯子を外されたような気分でした。 今までの頑張りはなんだったの?って。 専科で活躍される轟さんを素直に応援できるようになるのには、 数年かかりました。 その後、音月桂ちゃんを応援するようになりましたが、 ゆみこちゃんの二番手退団や、震災、96期生問題、「仮面の男」の大不評など、 ご本人とは関係のない問題に巻き込まれ、そのためなのか、まさかの早期退団。 100周年は桂ちゃんでと思っていたので、本当にショックでした。 今のムンクさまと同じように、辛くて辛くて。 大好きだった壮ちゃんがトップになったのに、一度も本公演を観ることなく、 桂ちゃん退団公演の「JIN」の次に雪組公演を観たのは、3年後の「星逢一夜」でした。 サイト更新が滞ってきたのは、たぶん轟さんの専科行きと、 桂ちゃんのことがあって、テンションが下がったからかもしれません。 そして、轟さんの電撃退団・・・。 わたしの本音は、やはり本公演で退団していただきたかったです。 組トップさんに遠慮なさったのかもしれませんが、 主演じゃなくてもいいから、やはり大階段を降りて欲しかった。 さよならショーや、退団ご挨拶が聞きたかったです。 そうでないと、ファンとしての気持ちの持って行き所がないです。 色々なイベントをやることで、心の準備ができていくのだと思うのですが、 あまりにもあっさりしすぎていて、寂しいです。 ご本人の意向なら仕方ないと思いつつ、受け入れ難いというか、 専科入りの時にあれほど悩んで、ようやく受け入れたのに!という個人的な思いとか、 まあ色々ですね。 これは、わたし個人の気持ちなので、ムンクさまとは違うのかもしれませんが、 そんなわけで、わたしもいまだにモヤモヤな感じです(汗)。 また何年か経てば、思い出になるのかなとも思いますが・・・。 長々と失礼いたしました。 また某所でお目にかかりましょう(笑)。 PASSWORD SECRET SENDDELETE